久しぶりにアニメのこと
毎週楽しみにしていたラブライブ!サンシャイン2期が
ついさっき終わってしまった
個人的な感想は別の場所にて気が向いたら書く予定
そしていつもの様に某大型掲示板等を眺めていると
賛辞や罵倒等が入り乱れてて毎度の事とは言え呆れてしまう
随分前も何度か書いた気がするけど
ネット社会は確かに便利だけどどうしようもない情報等も
逐一目に付くのがずっと昔インターネットが始まった頃から
好きではないし不快で仕方ないと今も思っている
とは言え「嫌なら見なければ良い」という話でも無いわけで
今の時代にネットを見ないのは非常に難しいし不便過ぎる
--
「便利は不便」
私が好きというか常々痛感している言葉の1つ
便利と不便は常に一対になっている様な気がしてならない
毎週楽しみにしていたラブライブ!サンシャイン2期が
ついさっき終わってしまった
個人的な感想は別の場所にて気が向いたら書く予定
そしていつもの様に某大型掲示板等を眺めていると
賛辞や罵倒等が入り乱れてて毎度の事とは言え呆れてしまう
随分前も何度か書いた気がするけど
ネット社会は確かに便利だけどどうしようもない情報等も
逐一目に付くのがずっと昔インターネットが始まった頃から
好きではないし不快で仕方ないと今も思っている
とは言え「嫌なら見なければ良い」という話でも無いわけで
今の時代にネットを見ないのは非常に難しいし不便過ぎる
--
「便利は不便」
私が好きというか常々痛感している言葉の1つ
便利と不便は常に一対になっている様な気がしてならない
NHKのEテレでラブライブ!サンシャインを再放送するらしい
http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=4520
先代も放送されてたので当然と言えば当然だけど
折角の夏休み中だし深夜ではなくて日中にすれば良いのに
サンシャインの2期も10月から始まるし楽しみが広がる
http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=4520
先代も放送されてたので当然と言えば当然だけど
折角の夏休み中だし深夜ではなくて日中にすれば良いのに
サンシャインの2期も10月から始まるし楽しみが広がる