忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
毎日遊んでるスクフェスにアップデートが来たので更新したら
何故かアプリ自体が起動しなくなって物凄く焦る
慌ててサポートに連絡したけど、ネットの掲示板にも同じ症状で
起動しないと言う人が沢山居たので一安心
どうやらサービスが始まった2年位前から1度も再インストールしてないと
今回のアップデートをすると起動しなくなるエラーが出る?とか何とか
つまりは再インストールで普通に起動して無事に問題解決
長い事続けてるとこんな事もあるんだけどなと、複雑な気持ち
スクフェスには後2年位は続いて欲しいと思っている
PR
スクフェスのプロフ欄に
「風邪でイベント全力で行けない;」と、書いておいたら
同じ推しメンのフレンドからお見舞いのメールが来てビックリした
そして不意に涙が一粒だけ出てきて二度ビックリ
何だろう、人の優しさみたいのを久しぶりに感じた
普段から仲良しの友人らから貰うお見舞いの言葉も嬉しいけど
普段全く接点の無い、基本ただ「友情ポイント」を貰うだけの
ソーシャルゲームのフレンドからだと不思議な感じと言うか
MMOネットゲームで例えると、初めてのマップで迷ってしまい
そこらの人から親切に助けて貰ったみたいな
最近はネットゲームでもそんな事はあまり無い様な気がする
ネットがあるのだから「自分で調べたら良い」とも言えるけど
私は人と人の繋がりを感じるのがネットゲームだと思っている
そして肝心の体調が未だにイマイチで、なかなか完全復活しない
週末になってもダメそうなら病院に行こうかな
今日からスクフェスで推しメンのイベントだと言うのに
まさかの体調不良(風邪)でガックリ
割りと気を使ってたつもりなのに、全身ダルくて重い
とりあえず出来る範囲で頑張るしか無い
どうにも冬から春に変わる時期は苦手過ぎる
もっと体力付けないと、こんな調子では年々酷くなりそう
先月23日、不慮の事故で端末を初期化せざるを得ない状況になり
その端末で楽しんでいた3つのゲームアカウントが消えてしまい
内、2つのゲームアカウントは数日で帰ってきたのに
推しメンのURカードがある大切な「スクフェス」のアカウントが
いつまでも帰ってこずに完全に諦めて居たのだけど
そのアカウントが今日の朝方、運営のメールと共に帰ってきた!
復活用のパスコードを見た瞬間に身体が震えてしまった位に感動
私が悪いのだけど、スクフェス運営さんの寛大な心に深謝!
早速、バックアップを複数取ったのでこれからは気をつけて
大事なアカウントを守ろうと思う
先日のショッキングな出来事からまたも精神を圧迫する事が
来月でプレイして丸2年になるスクフェスが私の所有するiPodだと
もうプレイ出来なくなるとのと通知が来たこと
OSのverが理由で現行のiPodやiPad等でプレイする分には問題無いらしく
流石に購入して3年以上過ぎた機種ではもう無理な様で
今になってまたiOS端末買うのは正直苦しい(金銭的な意味で)
何故にiOS端末はああも高額なのか全く理解不能
iOS端末の同性能かそれ以上の性能の端末がAndroid端末には沢山あるのに
とにかく4月以降の大型アップデート以降は所有端末ではプレイ不可になる
今日告知があって、即来週からって事は・・・無いと信じたいけど
今どきココまで古い端末を使ってるのはほんの一握りの人だと思うし
容赦なく4月3日辺のアップデートで使えなくなりそうな予感
何と言うか「一難去ってまた一難」
大袈裟かもだけど、色々とありすぎて精神がおかしくなりそう
しかし今日も普通にプレイしてたけど、特に困ってないのに
一体次のアップデートでどれ程大掛かりな事をするのか検討も付かない
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]