忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[1083] [1084] [1085] [1086] [1087] [1088] [1089] [1090] [1091] [1092] [1093]
オイル交換が1050円の日なのでディーラーで
先日聞いたモベちゃんに添加剤を入れる事について聞いてみた。
単純に安い日にしたら、少しでもトクかなぁと思ったのだけど・・・
いざやるとなると、フラッシングをした方がいいと言う話になり
しかも添加剤3000円、フラッシング3000円、オイル交換1000円
それに出来ればフィルターも換えた方がいいとか。
そうなると結局8000円近い出費になる訳で、ちょっとどうかと思った。
まぁダメモトで試すのだから、こういう事は考えたらダメなんだろうけど。
とりあえずまだ普通に走るし、オイル交換時期的にも早い時期だったから
勿体無いので暫くこのまま乗る事に(^^;
それでまたオイル交換時期が来て、その時今と状態が大差無ければ
フラッシングとか色々やる。悪化してる様ならそのまま(略
ふー、ほんと次はNA車にし様・・・今時のNAでも十分実用的だし。
PR
親父を飲み会に送迎してて、その帰りしにあったこと。
未だに「車の窓から「火の点いた煙草」を捨てるヴァカが居た」
全国のホンダ車乗りの方達には悪いと思うけど
「また」ホンダ車だったから、もう笑いが止まらない。
どうしてホンダ車に乗る人は、ちょっと足りない人が多いのだろうか?
#誤解が無い様に補足
#当たり前だけど真面目に統計取った訳では無く、根拠もなし。
#あくまで私自身の周りで私が見掛ける人限定って意味で。
とにかくどのメーカーの車に乗っていようが、煙草のポイ捨て厳禁!
正直、後ろの車に取ってはこの上ない「 超 迷 惑 」
中古車のチラシに、H9式ミラで距離が5万キロ少々で乗り出し20万とかあった。
NAだけどもうこれでいいやー、とか買い替えモードに一瞬なったけど・・・
よくよく考えたらこれって今のモベちゃんより1年新しいだけで、既に10年超えてるし
仮に買い換えても、そう遠くない内に絶対に致命的な消耗品交換が来たりして
結局、大金を出すハメになるんだろうなぁ、と考えてチラシを投げ捨てた。
つまりは騙し騙し今のモベちゃんを乗り続け、次の新車の為に貯金するのが
1番の得策なんだと改めて痛感した日。
次は経済的なのが良いから、CVTのミラメモリアルEDを前向きに検討。
次点で・・・エッセDの5MTで燃費20超えを狙う(笑)
いいなぁ、やっぱりこうやって妄想が暴走してる間が1番楽しいかも(^^;)
去年も今頃だった気がするけど、また手の指先が割れて来た・・・。
右手親指の先端の1部分が激しくひび割れて、なんか中の肉まで見えてるし
外気に触れやすい上に、指先で神経は集中してるしで滅茶苦茶痛い!
去年は確か、余りに酷かったので皮膚科で塗り薬をもらったんだった。
その残りがまだあるので、塗ってみたけど痛いのは当分続きそう(;_;)
痛いっていうか、普段はすっごいヒリヒリして、圧力を加えるとメチャ痛い感じ。
あぁー、なんでこう軟弱な皮膚なんだろう(´・ω・`)遺伝?なのかな
運転中に180SXを発見し「もうこういう車は絶滅種だよなぁ」とか思ってて
前に出て顔がシルビアだったから2度ビックリ。
「今の時代にシルエイティとか(笑)どんだけ(笑)」
もう峠で豪快に走るとか都市伝説位にしか思えなくなって久しい。
しかし現実、未だに頭文字Dみたいなカニ走りをする人達って
本当に居るのかしら?・・・居るんだろうなぁ(^^;)
歴史は繰り返す。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]