愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
オイル交換が1050円の日なのでディーラーで
先日聞いたモベちゃんに添加剤を入れる事について聞いてみた。
単純に安い日にしたら、少しでもトクかなぁと思ったのだけど・・・
いざやるとなると、フラッシングをした方がいいと言う話になり
しかも添加剤3000円、フラッシング3000円、オイル交換1000円
それに出来ればフィルターも換えた方がいいとか。
そうなると結局8000円近い出費になる訳で、ちょっとどうかと思った。
まぁダメモトで試すのだから、こういう事は考えたらダメなんだろうけど。
とりあえずまだ普通に走るし、オイル交換時期的にも早い時期だったから
勿体無いので暫くこのまま乗る事に(^^;
それでまたオイル交換時期が来て、その時今と状態が大差無ければ
フラッシングとか色々やる。悪化してる様ならそのまま(略
ふー、ほんと次はNA車にし様・・・今時のNAでも十分実用的だし。
先日聞いたモベちゃんに添加剤を入れる事について聞いてみた。
単純に安い日にしたら、少しでもトクかなぁと思ったのだけど・・・
いざやるとなると、フラッシングをした方がいいと言う話になり
しかも添加剤3000円、フラッシング3000円、オイル交換1000円
それに出来ればフィルターも換えた方がいいとか。
そうなると結局8000円近い出費になる訳で、ちょっとどうかと思った。
まぁダメモトで試すのだから、こういう事は考えたらダメなんだろうけど。
とりあえずまだ普通に走るし、オイル交換時期的にも早い時期だったから
勿体無いので暫くこのまま乗る事に(^^;
それでまたオイル交換時期が来て、その時今と状態が大差無ければ
フラッシングとか色々やる。悪化してる様ならそのまま(略
ふー、ほんと次はNA車にし様・・・今時のNAでも十分実用的だし。
PR
中古車のチラシに、H9式ミラで距離が5万キロ少々で乗り出し20万とかあった。
NAだけどもうこれでいいやー、とか買い替えモードに一瞬なったけど・・・
よくよく考えたらこれって今のモベちゃんより1年新しいだけで、既に10年超えてるし
仮に買い換えても、そう遠くない内に絶対に致命的な消耗品交換が来たりして
結局、大金を出すハメになるんだろうなぁ、と考えてチラシを投げ捨てた。
つまりは騙し騙し今のモベちゃんを乗り続け、次の新車の為に貯金するのが
1番の得策なんだと改めて痛感した日。
次は経済的なのが良いから、CVTのミラメモリアルEDを前向きに検討。
次点で・・・エッセDの5MTで燃費20超えを狙う(笑)
いいなぁ、やっぱりこうやって妄想が暴走してる間が1番楽しいかも(^^;)
NAだけどもうこれでいいやー、とか買い替えモードに一瞬なったけど・・・
よくよく考えたらこれって今のモベちゃんより1年新しいだけで、既に10年超えてるし
仮に買い換えても、そう遠くない内に絶対に致命的な消耗品交換が来たりして
結局、大金を出すハメになるんだろうなぁ、と考えてチラシを投げ捨てた。
つまりは騙し騙し今のモベちゃんを乗り続け、次の新車の為に貯金するのが
1番の得策なんだと改めて痛感した日。
次は経済的なのが良いから、CVTのミラメモリアルEDを前向きに検討。
次点で・・・エッセDの5MTで燃費20超えを狙う(笑)
いいなぁ、やっぱりこうやって妄想が暴走してる間が1番楽しいかも(^^;)