愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
給湯器の件でガス屋に連絡をする予定だったけど
もう少し様子見てたら直るかもと思っていたら
残念ながら状況は悪化し湯張りブザーだけでなく
リモコン操作時に鳴っていた「ピ」という音も
全く出なくなってしまい様子見は大失敗
多分このまま放置してたら給湯器も壊れるかもしれない
ネットで調べると給湯器そのものの寿命が10年らしくて
我が家の給湯器は引越し時に交換してないので
余裕で10年以上は経過している
ここでリモコンだけ交換するにしても何故か高額で
給湯器と丸ごと交換するのが良いと書いてあった
最低でも10万円以上掛かるのでどうしたものか
この寒い時期にお風呂が沸かせないのは困るので
早めに判断しなければならない
もう少し様子見てたら直るかもと思っていたら
残念ながら状況は悪化し湯張りブザーだけでなく
リモコン操作時に鳴っていた「ピ」という音も
全く出なくなってしまい様子見は大失敗
多分このまま放置してたら給湯器も壊れるかもしれない
ネットで調べると給湯器そのものの寿命が10年らしくて
我が家の給湯器は引越し時に交換してないので
余裕で10年以上は経過している
ここでリモコンだけ交換するにしても何故か高額で
給湯器と丸ごと交換するのが良いと書いてあった
最低でも10万円以上掛かるのでどうしたものか
この寒い時期にお風呂が沸かせないのは困るので
早めに判断しなければならない
PR
「ノートパソコンの電源は、つなぎっぱなしではダメ?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d1b821a75aebf122240e273dbce4a00b7118a9d
次のサブPCはノートPCにしようか悩んでいたけど
バッテリーの管理が面倒だと思っていたので
自宅使用で繋ぎっぱなし良いのなら買ってみるかもしれない
しかし物価高でノートPCも随分と高額になってしまった
今までなら時が経てば物価は下がったりもしていたけど
もうこの先は永久に上がり続けるだけな気がする
何か欲しい物があるのなら1日でも早い方が良いのかも
次のサブPCはノートPCにしようか悩んでいたけど
バッテリーの管理が面倒だと思っていたので
自宅使用で繋ぎっぱなし良いのなら買ってみるかもしれない
しかし物価高でノートPCも随分と高額になってしまった
今までなら時が経てば物価は下がったりもしていたけど
もうこの先は永久に上がり続けるだけな気がする
何か欲しい物があるのなら1日でも早い方が良いのかも