愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
車検証の有効期限を伸ばせるのなら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000062-jij-pol
今年の自動車税は減税か無しでも良いのに
それにしても今回の様な特別給付等は凄く遅いのに対して
税金等の請求だけは光の早さなのには呆れて物が言えない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000062-jij-pol
今年の自動車税は減税か無しでも良いのに
それにしても今回の様な特別給付等は凄く遅いのに対して
税金等の請求だけは光の早さなのには呆れて物が言えない
PR
生きてる内に体験したい技術の1つ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200506-00348322-toyo-bus_all
超未来の映画や漫画等ではお馴染みになっている
空中でボタン操作が出来るアレ
出来ればスマートフォン等の通話装置がそうなれば
何も言うことはない位に嬉しい
そしてココに度々書いている自動車の完全自動運転
この2つだけは今直ぐにでも体験したい
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200506-00348322-toyo-bus_all
超未来の映画や漫画等ではお馴染みになっている
空中でボタン操作が出来るアレ
出来ればスマートフォン等の通話装置がそうなれば
何も言うことはない位に嬉しい
そしてココに度々書いている自動車の完全自動運転
この2つだけは今直ぐにでも体験したい
いつの間にか件の10万円給付が始まってた
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/benefits/
でも最初はオンラインだけで5月中旬頃から
郵送による受付が始まるとか
相変わらず問題だらけで突っ込む気も失せるけど
対応を各地域の市役所に丸投げはどうかと思う
専用の窓口くらい用意してあげれば良いのに
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/benefits/
でも最初はオンラインだけで5月中旬頃から
郵送による受付が始まるとか
相変わらず問題だらけで突っ込む気も失せるけど
対応を各地域の市役所に丸投げはどうかと思う
専用の窓口くらい用意してあげれば良いのに
当たらなくても良い天気予報だけはシッカリ当たる
夕刻頃に自室の温度を見たら何と31度もあった
日中の外の気温も真夏と思う程だったし
本当に日本の季節はどうなっているのかと
改めて不思議に思ってしまう
--
そして民度の高い日本人の多いことで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000037-asahi-soci
ダメと言われると反発してしまう気持ちなのか
こんな調子でコロナウイルスが無事収束するのか心配になる
夕刻頃に自室の温度を見たら何と31度もあった
日中の外の気温も真夏と思う程だったし
本当に日本の季節はどうなっているのかと
改めて不思議に思ってしまう
--
そして民度の高い日本人の多いことで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000037-asahi-soci
ダメと言われると反発してしまう気持ちなのか
こんな調子でコロナウイルスが無事収束するのか心配になる