忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430]

昨日の続き
寝る前にどうしても気になって
無線LANアダプターを挿しているUSBの場所を
一つ隣にしてみようと思い外してみた
外した時に随分汚れていたので綺麗にして
パソコンを再起動させたら
モデムの位置も斜めにしなくても問題なし
眠かったので続きは翌日という事にして今日
--
モデムの電源を切り再起動させてパソコン起動
ドキドキしながら1時間半経過しても問題なし
問題が本格的に発生した一昨日と昨日は
パソコン起動後1時間もしないでプチプチと
頻繁に切れて困っていたので
USBを差し替えとモデム再起動ただけで
ここまで変わったので多分OSの問題ではない
--
結論
今は何とか動いてるけど無線LANアダプター自体が
もうかなり古いので買い替えをするか
いい機会なので面倒のない有線に変えてしまう
とりあえずLANケーブルを物色する事から始めて
早々に有線化してこんな気苦労から開放されたい

PR

パソコンのWi-Fiがやたら切れる様になってしまい
どうしたものかとネットで調べるも特に情報も無し
色々と試した結果Windows10がどうこうではなくて
4年以上使っている無線LANアダプターが怪しい様な
気がしてきたので少し考えてみた
部屋にNTTのモデムとルーターがありパソコンまでは
2メートル無い位なので障害物が原因とは思えない
他のタブレット等のWi-Fi機器は普通に使える
さっきもWi-Fiが切れて手動で接続する前に
無線LANアダプターを触ってみたら何故か勝手に繋がった
そしてまた切れてしまい今度はルーターの方向を
パソコンの方に向けたらまた勝手に繋がる
USBの差し込み問題もあるのでそこも試してみて
それでもダメそうなら無線LANアダプターを買い替え
他のWi-Fi機器が大丈夫だからこれでなんとかなる筈
最後の手段は無線を諦めて有線にするしかない

次回給油時に2円引きになるクーポン券
今日給油しに行ったら期限が一昨日までだった
もう少し有効期限を伸ばしてくれても良いのに
今は150円もするから本当に辛い
お店に要望出したら少しは意味があるかな

蒸し暑い日が続くと思ったら
台風が接近してるらしい
今年も直撃しなければ良いけど

漢方薬を貰いに病院に行ったら
駐車場には車が1台も無いのを見て気付く
今日は木曜日で午後から休診
--
蒸し暑くてどうにかなりそうな1日だった

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
26 27 28 29
30
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]