忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610]
凍傷になり掛けてた右手の人差し指
塗り薬の効果が段々と効いてきてかなり回復した
もう手を触っても冷たくないし
何らかの原因で冷え性にもなっていたのかもしれない
それが血行を良くする塗り薬で緩和された
こうも簡単に治るのならもっと早く病院に行けば良かった
と、毎回同じような事を繰り返してる
そういえば今年こそ耳鼻科に行って聴力検査をしなくては
最近また耳の聞こえが悪くなった様な気がするし
PR
暑い!2月だと言うのに今年一番の暑さかも
最高気温は20度、朝は0度
朝晩と日中との温度差が酷すぎて辛い
今年初めて車でエアコンを付けてしまった
ついでに自室のエアコンも動作チェックを兼ねて始動
冬の時期でも定期的に使うとエアコンが長生きするらしい
と、以前コロナの修理屋さんに聞いたので実行
今年はとても寒いからか、手の指先が凄く冷たい
本当に冗談ではなく凍りそうな位に冷たくて
先週くらいから人差し指の一部が霜焼けを通り越して
半凍傷状態になってしまった
両手の人差し指の付け根辺りが特に酷くて
ぐしゃぐしゃになり真っ赤を超えてドス黒い感じ
写真を貼ったら、グロ画像と思われてしまうので貼れない程
何か触れると物凄く痛いし、治る気配もないので皮膚科へ
思ってた通り、凍傷の一歩手前くらいなので塗り薬を頂く
原因も究明して貰えた
冷たい水での水仕事の後に、手をあまり拭き取らずに
そのままストーブの前に持って行って温めたのが悪かったらしい
つまりは温度差が激しすぎて半凍傷状態
今日までずっと知らずに毎年指を痛めて居たとは恥ずかしい
これからは気をつけてなるべく霜焼けにならない様しなくては
安くて良い感じのSIMフリーの端末も増えてきたので
そろそろ買ってみようかと思いお店で実機を触ってみたら
物凄く軽くてビックリした
カタログをみたら150グラム無い位で持った感じが殆ど無い
と思って私が使ってるガラケーを調べたら約140グラム
こんなにも軽くて液晶サイズが5~6インチもある様な物を
持ち歩いててポロッと落としたら簡単に壊れそう
うーん、やっぱりラフに扱えるガラケーの方が良いかも
今まで通り通話はガラケーで、通信はタブレットにした方が
多分「私は」幸せになれそうな予感
先日、髪を少々バッサリ切り過ぎたのか悪かったのか
今朝から頭痛が酷く、全体的に吐きそうな位に気持ち悪い
お腹も下すし身体も熱っぽい、間違いなく風邪を引いた
そういえば昨日は何故か気がつけば鼻水が出てたし
そこで気がついて対策してたら良かった
かぜ薬を飲んだら随分楽になったので、早めに寝る
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]