忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[718] [719] [720] [721] [722] [723] [724] [725] [726] [727] [728]
iPod touchのiosアップデートがまた来た
確か先月位にも来た様な気がするけど
またも余り関係ない内容で微妙な気持ち
でも何か変わるかもと淡い期待を持ちつつアップデート
結果は、気持ち程動作が良くなったかもしれない位
やっぱり何も変わった気がしい(笑)
PR
某カー雑誌で未だにMT車に固執してる記事があり
流石に少々引いてしまった
私自身も今はAT車に乗ってるけど、元々MT車好きなので
そのMT車好きな人達を批判している訳ではなくて
本来、公正でなければならない雑誌であからさまに
極少数派を支持し、それを特集した事が「?」マークな訳で
唯一良心を感じたのは「もうMTはこれ以上進化しない」的な
「もうダメだけど悪あがきさせて欲しい」みたいな
そんな事を一言書いてあったので、ギリギリセーフ?
現在CVT車(AT車)は余裕でMT車の性能を超えていて
MT車が優っているのは操る楽しみと
車の性能を限界まで引き出すパワー走行が出来る位
全く今の時代に逆行してるのが残念過ぎる
来月上旬頃、大昔に一度潰れた筈のTSUTAYAが
「復活する」するらしく、大きなチラシが入っていた
そのせいか今日の新聞のチラシには
普段お目に掛かれないレンタル屋のチラシがいくつか
どれも「入会金無料」や「50円引き券」等などが付いてて
結構意識してるのが丸分かり
正直、今更レンタル屋とか出来ても需要あるのか疑問
今時は音楽はiTunesで買う人が殆どだろうし
DVDだって最近はネットレンタルで借りた方が安い
でも入会金無料だから、1年間位は会員になっておこうかな
ネコの日、と思い気や・・・
とあるチラシに「今日はおでんの日!」と書いてあった
理由は熱いおでんを「ふーふー」しながら食べるからだとか
・・・流石にそれは無理があると朝から少し笑えた
良く出掛けるスーパーのレジ付近の天井に設置されてた
防犯カメラの内容が映し出されるモニター
数日前まではブラウン管の21インチ位だったのが
今日何気に見たらついに最新の液晶テレビになってた
多分10年以上は余裕で使われてた筈のブラウン管モニター
別に壊れた様子も無かったから、やっぱり電気代?と予想
古い物を大事に使いたい反面、電気代を節約する事も大事
どちらが正しいのかは多分誰にも分からない
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]