忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[894] [895] [896] [897] [898] [899] [900] [901] [902] [903] [904]
色々悩んだけど、ケーブルテレビのデジタルセットトップボックス(STB)は
全部1番安い12,600円の2台分レンタルする事に決めて注文した
無料で貰える1台分のは、来月と言う話が何故か来週火曜日に来るらしい
それを聞いて慌てて追加分の品を決めたのだけど・・・
本当はブルーレイ搭載の13万円位のリッチなのが欲しかった(笑)
因みにSTBはケーブルテレビ利用料と同時に、月60回まで分割出来る
それでもブルーレイのは月2,200円位だったような(高すぎる(^^;))
因みに1番安いのは月210円と財布に優しい、それでも2倍で420円
何かと物入りなので、これ以上の負担は・・・無理・・・_| ̄|○
更にダビ10に対応した新しいHDDレコーダー買わないと(;_;)
全くもって地デジ対応は面倒だなぁ、主に金銭的に
PR
暑すぎ、とても暑かった
夜テレビニュースで、今日は歴史に残る過去最高の猛暑だったらしい
広島で38度とか、熱中症で亡くなった人が梅雨明けから300人とか
ニュースで1番驚いたのは、20代の男性がエアコン壊れたまま
じっと部屋に居たのか知らないけどそのまま死んでたと言う事実
他にも数件似た事があったみたいで、実に恐ろしい世界になった
地球はもう人間が住める環境じゃないのかもしれない
と思うには少し早いか・・・また来年同じ猛暑なら本当にダメかも
どうか今年だけが最高に暑い年で、次は100年後位で・・・
そんな身勝手なお願いをしてみたり
とにかくこの異常な暑さを乗り切るにはマメな水分補給らしい
コツは少量を30分毎に取ると脱水症にはならないと聞いた
異常気象だから、特別に町のあらゆる場所に水分補給場を作るとか
そんな事を今の日本がする訳ないかぁ(苦笑)
アヴィちゃんを運転してたら、空の方から雷が!
何度か観た事あるけど、本当に漫画みたいな感じで
不自然な落下をするので見ていて面白い
でも実際に落雷とか受けたら、やっぱり死ぬの?
運転中は逃げ場が無いので少し怖い
最近は、雨が降らずただ雷だけと言うのが増えた様な
新聞でまだまだ異常気象は続き、暑さも当分続くとか・・・
熱中症対策には、小まめな水分補給あるのみ
最近「暑い!」以外に思うことも無く、ブログネタに困る・・・
仕方ないので例の所からネタを拝借
「待ち合わせ、何分前に着くようにしてる?」
私の場合、見知った人であればある程「ギリギリ」か間に合わない位で
知らない人であればある程に「30分」とか有り得ない位早く着く
でも、基本的には10分前位が普通だと思ってたり
あまり早く行っても、相手に対して失礼になる場合もあるわけだし
現地の人達の準備が必要な場所に、1時間も早く行っても
ボーっとするしかないとかもう目も当てられない
何事も適度に、そこはかとなくいい加減位がちょうどいいのかも?

ケーブルテレビから既存の古いアナログSTBを使ってる人向けに
タダで1個安物のデジタルSTBを上げますみたいな封書が届いた
我が家には3個もテレビがあるので、1個でも貰えるなら有難い
問題はそれでも残り2台分のテレビにSTBが必要だと言う事
1番ショボイのが12,600円として、それでも最低25,200円が必須
1台は自分用に出来れば高性能なSTBが欲しいし
なんでデジタル対応テレビを買って更に追金が必要なのか?
全く持って納得が行かない
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]