愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
結局7月が終わっても梅雨明けは来なかった
今年が冷夏ならいいのだけど、多分もうすぐ暑い暑い夏が来る
それにしても梅雨開けない年なんて初めて経験したかもしれない
と、そんな事よりも私が足が大変な事に・・・
最近、歩く時に足首の辺りが痛い痛いと思っていたのだけど
今日家に帰って何気に靴下を脱いだら、足が凄い浮腫み上がってて
靴下のゴムで脹脛が締め上げられ、極端に言うとひょうたんみたいな
かなり異常な形で固定されてるのに驚いた、足の色も少し悪いし
痛いというか痺れる感じ、血液の流れがかなり制限されてたから?
なんで今まで気がつかなかったのが分からない
疲れてたからかなぁ、暫くは休養に専念して早く体力を復活させたい
この土日も寝て過ごすかな・・・
今年が冷夏ならいいのだけど、多分もうすぐ暑い暑い夏が来る
それにしても梅雨開けない年なんて初めて経験したかもしれない
と、そんな事よりも私が足が大変な事に・・・
最近、歩く時に足首の辺りが痛い痛いと思っていたのだけど
今日家に帰って何気に靴下を脱いだら、足が凄い浮腫み上がってて
靴下のゴムで脹脛が締め上げられ、極端に言うとひょうたんみたいな
かなり異常な形で固定されてるのに驚いた、足の色も少し悪いし
痛いというか痺れる感じ、血液の流れがかなり制限されてたから?
なんで今まで気がつかなかったのが分からない
疲れてたからかなぁ、暫くは休養に専念して早く体力を復活させたい
この土日も寝て過ごすかな・・・
PR
夕飯後、母上が美味しいスイカを買ってあると言うので期待してたら
これが実に残念な・・・聞けば結構値が張るスイカだったらしくて
世の中こと食べ物に関しては高ければ良いと言う物では無いのかも
闘病日記?
相変わらず疲れが取れない、なんかもう雪だるま式でグダグダ
今更だけど、今週から土砂災害で使えなくなったR262に変わって
山陽自動車道の防府西ICから、中国自動車道の山口インターICまでが
この区間限定と言う制限付きだけど、無料で開放してるらしい
corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/chugoku/h21/0726/
道路が復旧するまでって・・・どんなに早くても2ヶ月は掛かる気が・・・
予定では3ヶ月位掛けて片側交通になって、完全に直るのには
何年掛かるか検討も付かないとか、でもどんな大金と時間を掛けても
何としても直さないと、それだけ重要な道路なのだから
まぁ、とりあえず土日はヒマなので高速道路でも走って遊ぼう(笑)
折角無料なのだから走らない手はない\(^o^)/
これが実に残念な・・・聞けば結構値が張るスイカだったらしくて
世の中こと食べ物に関しては高ければ良いと言う物では無いのかも
闘病日記?
相変わらず疲れが取れない、なんかもう雪だるま式でグダグダ
今更だけど、今週から土砂災害で使えなくなったR262に変わって
山陽自動車道の防府西ICから、中国自動車道の山口インターICまでが
この区間限定と言う制限付きだけど、無料で開放してるらしい
corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/chugoku/h21/0726/
道路が復旧するまでって・・・どんなに早くても2ヶ月は掛かる気が・・・
予定では3ヶ月位掛けて片側交通になって、完全に直るのには
何年掛かるか検討も付かないとか、でもどんな大金と時間を掛けても
何としても直さないと、それだけ重要な道路なのだから
まぁ、とりあえず土日はヒマなので高速道路でも走って遊ぼう(笑)
折角無料なのだから走らない手はない\(^o^)/
闘病日記再び?
頭がビリビリして、身体全体が重たい感じ・・・風邪かなぁ・・・
今までは現場まで1時間位で到着出来てたのに、先日の大雨で
道路が封鎖されてからはいつものバスが物凄く遅く到着するものだから
試しに1本早いバスにしてみたら更に30分プラスになってしまい
まさかの1時間半とか(大笑い)、一体どんだけ遠いのかと言えば
暑さや雨を我慢して自転車で行けば35分程度で着く距離だったりする
悪天候以外は自転車にした方が、精神的にも肉体的にも良いかも?
つまりは、慣れない早起きで今まで以上に疲れが取れずに
雪だるま式に疲労が溜まり困っていると言う事(;_;)
はぁ、アホな事書いてないで早く寝よう
オマケ、今日の物欲魂
新しいハードディスクレコーダーが欲しい!
そしてケーブルTVをデジタル化して、高画質で録画したーい(>_<)
頭がビリビリして、身体全体が重たい感じ・・・風邪かなぁ・・・
今までは現場まで1時間位で到着出来てたのに、先日の大雨で
道路が封鎖されてからはいつものバスが物凄く遅く到着するものだから
試しに1本早いバスにしてみたら更に30分プラスになってしまい
まさかの1時間半とか(大笑い)、一体どんだけ遠いのかと言えば
暑さや雨を我慢して自転車で行けば35分程度で着く距離だったりする
悪天候以外は自転車にした方が、精神的にも肉体的にも良いかも?
つまりは、慣れない早起きで今まで以上に疲れが取れずに
雪だるま式に疲労が溜まり困っていると言う事(;_;)
はぁ、アホな事書いてないで早く寝よう
オマケ、今日の物欲魂
新しいハードディスクレコーダーが欲しい!
そしてケーブルTVをデジタル化して、高画質で録画したーい(>_<)
恒例になりつつある、バスの事
同じ時間に毎日乗ってても、運転士はほぼ毎回違う訳で
乗降時のアナウンスが熱い人も居れば、無口な人も居たり
まぁその辺はどうでもいいんですが、個人的に困った事は
運転の仕方が妙に粗暴な人に極稀に当る事
加速がアクセルベタ踏みなのが丸分かりで、カーブの時も
結構揺れるので乗ってて酔うから困る・・・
かと言って、じゃあ通報する位酷いかと言えばそうでもないし
何と言うか反則ギリギリな運転だからどうする事も出来ない
逆に凄く運転上手な人も居るから、結果プラスマイナス零かな?
そしてもう一つ、最近の恒例天気の事
明日からまた天気が下り坂になり、水曜日はかなり降るとか
もう雨はマジで勘弁・・・正直ここまで来るとトラウマになる
降ってもいいけど、もうあんな大雨は降って欲しくない(;_;)
同じ時間に毎日乗ってても、運転士はほぼ毎回違う訳で
乗降時のアナウンスが熱い人も居れば、無口な人も居たり
まぁその辺はどうでもいいんですが、個人的に困った事は
運転の仕方が妙に粗暴な人に極稀に当る事
加速がアクセルベタ踏みなのが丸分かりで、カーブの時も
結構揺れるので乗ってて酔うから困る・・・
かと言って、じゃあ通報する位酷いかと言えばそうでもないし
何と言うか反則ギリギリな運転だからどうする事も出来ない
逆に凄く運転上手な人も居るから、結果プラスマイナス零かな?
そしてもう一つ、最近の恒例天気の事
明日からまた天気が下り坂になり、水曜日はかなり降るとか
もう雨はマジで勘弁・・・正直ここまで来るとトラウマになる
降ってもいいけど、もうあんな大雨は降って欲しくない(;_;)