忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[1037] [1038] [1039] [1040] [1041] [1042] [1043] [1044] [1045] [1046] [1047]
書き飽きた感があるけど、事実なので日記として書く
昨日位からいきなり気温が下がりすぎ、しかも山口県だけ(笑)
富士山等の山頂を除くと、北海道より寒いとか異常過ぎる
おかげで何か身体がダルイ・・・
この異常気象で、身体が健やか!と言う人の方が少ないと思う
1番笑ったのが、折角仕舞った電気ストーブをまた出した事(^^;)
我慢し様と思ったけど、流石に無理だった(;;)
また急激に寒くなると困るので、もう少しストーブは出しておこう
PR
珍しく1日雨
夕暮れの前、ちょっと天気雨状態が続いた時に車を運転してたら
山の方から虹が見えた、凄く久しぶりに見たので少し嬉しい
そういえば、まだ小学生だった時に
「よし、あの虹の所まで行って見ようと、友達らと一緒に(以下略」
そんな懐かしい思い出をフト思い出して、すこしホンワカ気分
あー、そんな事よりまたアヴィちゃんがドロまみれ(;;)
ホームセンターに立ち寄ったら、ぼちぼちと電池在庫が復活してきた
単一はちょっとだけボッタクリ価格だったけど、少し安心
やはり現代人にとって、電気は無くてならない物だと改めて思う
何かこう簡単に電気が起こせる物があればいいのに・・・
今日も今日とて、父親のムーヴのオーディオ交換
純正ステレオをどうやって壊したのか分からないけど
完全に壊れたらしく、私が17年前に買ったカセットラジオを取り付け
古い物だったけど、まだまだ普通に使える辺り感動した
確か当時CDチェンジャー(懐かしい・・・)とセットで49800円位で購入
CDチェンジャーの方は流石に読み取りが甘くなってて
CD-Rは読み込む事が出来なくなってた、掃除したら直るかも?
交換作業は、苦労するかと思ったら意外と簡単で良かった良かった
面倒だったけど、無事に綺麗に取り付け出来た時は
久々に「達成感!」的な心地よい気持ちになり、夕ご飯はとても美味しかった
父親の車を修理に持っていく為、ディーラーへgo
借りた代車が素晴らしい事に、ハイゼットカーゴのバン!
しかも色が黒で見た目だけはちょっと迫力あった
でも・・・お約束の様にNA+ATで凄く遅くて笑った
アクセルを踏んでもエンジンが唸るだけで加速しない(^^;)
50km/h位までは流れをリードする位は加速出来るけど
そこから先は無理、この手の車種は近場買い物する位が限界
まともに走らせるにはターボが無いと・・・
でも、久々に箱型の車に乗ると目線が高くなって良い気分
先の方まで見えるので、妙な安心感がある
1BOXばかり好んで乗る人の気持ちが少し分かる瞬間(笑)
でも、私はやっぱり普通のセダンタイプが好み
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]