愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
またヤフオクの事
昔と違って、ヤフオク事情も随分変わった物だと思う
1円でスタートしたら、1円で終わってしまう事が増えた
ヤフオクのサービスが始まった頃は、1円スタートなら大抵入札があり
そこそこ良い値段になったのに、今時は入札者も金銭的に厳しいのか
1円でもそのまま流れてしまう事も珍しくない
で、1円スタートの1円で終わった事も良くある訳で
そういう時の入札者の対応が結構マチマチで面白い
今の所、1円で終わって、1円を入金して来た人は居ない
大抵く「1円では申し訳ないので(以下略」が共通意思らしく
最低で59円、最高で何を考えているのか1,000円の人も居た
流石に1,000円はどうなんだろう?
逆にこちらが凄く申し訳ない気持ちになってしまうんだけど・・・
かと言って1円では涙が出るし、100円も少し寂しい
私的には200円か300円位が貰って最も嬉しいかな
これからはいくら「私にとってのゴミ」を出品する場合でも
もう1円は止め様と思う、1円のまま終わった時の出品者と入札者の
何とも言えない妙な複雑な気持ちをもう味わいたくないから
昔と違って、ヤフオク事情も随分変わった物だと思う
1円でスタートしたら、1円で終わってしまう事が増えた
ヤフオクのサービスが始まった頃は、1円スタートなら大抵入札があり
そこそこ良い値段になったのに、今時は入札者も金銭的に厳しいのか
1円でもそのまま流れてしまう事も珍しくない
で、1円スタートの1円で終わった事も良くある訳で
そういう時の入札者の対応が結構マチマチで面白い
今の所、1円で終わって、1円を入金して来た人は居ない
大抵く「1円では申し訳ないので(以下略」が共通意思らしく
最低で59円、最高で何を考えているのか1,000円の人も居た
流石に1,000円はどうなんだろう?
逆にこちらが凄く申し訳ない気持ちになってしまうんだけど・・・
かと言って1円では涙が出るし、100円も少し寂しい
私的には200円か300円位が貰って最も嬉しいかな
これからはいくら「私にとってのゴミ」を出品する場合でも
もう1円は止め様と思う、1円のまま終わった時の出品者と入札者の
何とも言えない妙な複雑な気持ちをもう味わいたくないから
出かけ様と車を発進させたら、自宅のすぐ近くでトラックが脱輪してた
しかも普通では有り得ない様な、ドブ側の小さな橋(幅が軽自動車ギリギリ)
その先はすぐ民家の玄関だから、多分バックで車庫入れ的に
車を止め様としたんだろうけど、ハンドルミスか目測ミスか何かで脱輪
そもそもその場所はどう考えても車が渡る橋じゃないのに・・・
既にJAFが来ていて、巨大ウインチで引っ張り出してた
橋の損傷具合からして、間違いなく左後ろのアームが逝ってる筈
何処かの会社の車っぽかったので、運転手がちょっと可愛そう
ああいう場合って、やっぱり自腹修理なんだろうなぁ・・・
--
そんな事よりいい加減にストーブを仕舞おう
流石にもう要らない?と思いたい
しかも普通では有り得ない様な、ドブ側の小さな橋(幅が軽自動車ギリギリ)
その先はすぐ民家の玄関だから、多分バックで車庫入れ的に
車を止め様としたんだろうけど、ハンドルミスか目測ミスか何かで脱輪
そもそもその場所はどう考えても車が渡る橋じゃないのに・・・
既にJAFが来ていて、巨大ウインチで引っ張り出してた
橋の損傷具合からして、間違いなく左後ろのアームが逝ってる筈
何処かの会社の車っぽかったので、運転手がちょっと可愛そう
ああいう場合って、やっぱり自腹修理なんだろうなぁ・・・
--
そんな事よりいい加減にストーブを仕舞おう
流石にもう要らない?と思いたい