忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[1047] [1048] [1049] [1050] [1051] [1052] [1053] [1054] [1055] [1056] [1057]
またブルーレイのソフトを買ってしまった・・・
BDプレーヤーを買おうと買おうと思いながら月日だけが流れ
増えるのは観る事が出来ないブルーレイソフトばかり
流石にそろそろ虚しくなってきた(^^;)
再生機かPCをアップグレードするか早く決断しなくては!
と、思いながらも一体いつになることやら
PR
今までイマイチ不調だったアヴィちゃんの左ドアミラーが
ついに動かなくなってしまった・・・
確かビークスも左ドアミラーが動かなくなり新品交換するのに
2万円位払った記憶がある、電動格納ドアミラーなんて嫌いだ(^^;)
いっそ電動じゃないタイプに付け替え様かな
その方が地味な軽量化にもなりそうだし(笑)
とりあえず、当面ドアミラーは開きっぱなしで放置しよう
毎年の事ながら、1月は行くよ、2月は逃げる、3月は去る
文字通りであっという間に、もう明日から3月だったりする
何かどんどん年だけ取ってる気がしないでもない・・・
って、早くも5月病!?季節の変わり目は何故かメランコリー
ストーブが要らない様で、地味に底冷え的に寒いから困る
--
もうすぐお花見の季節、今年もいつもと同じパターンかな
たまには遠くに行ってお花見も良いかもしれない
午後に隣町の山奥で激しい交通死亡事故があったらしい
トラックと軽BOXで軽BOXは運転席が潰れる位に激しくブツかったらしく
3人も死亡という実に痛ましい事故、正直写真見るのも辛い
当たり前の様にトラック側に非があり、どういう訳か軽症と言う事実が
毎度の事ながら良くあって不思議でならない
トラックの運転手は当然、仕事中だろうけどこんな事故をしても
怪我治ったらケロっと出社するのだろうか?
今回の件に限らず、悲惨な死亡事故を起こしたら
運手種を仕事としてる人達は一体どうなるのか、ちょっと気になる
むかーし運転手仕事に就こうと面接に行った時
念を押す様に「事故をする様な人は要りません」と言ってたのを思い出した
そう言われても・・・事故なんて起こそうと思って起こす物じゃないし
ただ居眠りや不注意事故は努力で回避出来るから
きっとそういう事を言いたかったんだろうなぁ
どちらにしろ、私には無理だと思ったので採用されなくて良かった(^^;)
Nintendo3DSが発売されたらしい
買おうかどうかずっと悩んでたけど
結局「欲しいソフトが無い」と言う理由で買わない事にした
それよりWiiのHD対応版を出して欲しいなぁ・・・
出来ればBD搭載で、そしたら今からすぐ予約するのに
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
27 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]