忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[1055] [1056] [1057] [1058] [1059] [1060] [1061] [1062] [1063] [1064] [1065]
今日は歯医者の予約が入ってたので歯磨きしてGoGo
歯石を取るのも今回で3回目、いつもの歯科衛生士が居なかったけど
これで歯石取りもやっと終了!
気になったので歯磨き具合がちゃんと出来ているか確認した所
「上の歯の奥裏側(左右)」がイマイチらしい、もう少し頑張ってみよう
最近は歯を磨くのが面白いので、やたら時間を掛けてしまう(^^;)
上手に磨くと表面に浮かび上がってる様な歯石は取れるし
歯茎も丈夫になっていくからもっと精進したいと思う
PR
ブツけた腕がちょっと痛いので、心配だから一応病院に行った
でもやっぱり「ただの打ち身」湿布だけで治りますとの事
良心的な整形外科で不必要にレントゲンを撮ったり
無駄な数ほど薬を出さないから、その病院はいつも人が多い
今回も「湿布は家にありますか」と聞かれ「あります」と答えたので
掛かった費用は初診料のみだった、リーズナブル!
--
痛みが長引くのは、筋肉と骨の間だかららしい・・・
洗車をした、もちろん寒いのでセルフスタンドでサッとWAX洗車
綺麗になったけど、良くみたら鉄粉がいくつか残ってるのを発見
先日、あまりに酷かったリアハッチは綺麗にしたのに
更に良く見ればボンネットやドア周りにも、僅かに残ってた
面倒だなぁ・・・やっぱり粘度買って来て1個づつ取らないとダメかなぁ
また業者呼んだら当然お金掛かるし、うーむ
ガス湯沸かし器の本体下の方がサビサビになってしまったので
新しいのを買う事になった、最近はガス屋でしか買えないらしいから
近所のガス屋に来て貰って聞いたら、32000円とか言われて驚いた
とりあえず注文したけど、気になったので他のガス屋に聞いたら
全部で25000円でしかも、即付けてくれるとか言われてまた驚き
慌てて最初に注文したガス屋の方はキャンセル
取り付けに来てくれた人に聞いた話だと
最近は湯沸かし器を使う人が少ないらしく、機械も各メーカーから
一種類位しか発売されておらず、高価な物になってるとか
まぁ、需要が無ければ値段が上がるのは当然だし
何より販売出来るのがガス工事の資格が無いとダメとか
いくら爆発事故があったからって、どうかなぁと思った
とにかく、無事に綺麗な湯沸かし器が付いて一安心
近所のガストの立体駐車場にあるエレベーター
前々からボロいボロ過ぎるとは思っていたけど・・・
今日は参った
私が車を止めてる間に先に家族がエレベーターに入っていたので
急いで入ろうと思いドアへ向かったら
「ガツンッ!」
いたあああああああああああああああああああああい!
私の身体がまだ半分しか入って無いのに凄い勢いで
ドアが閉まり鉄の塊みたいな重いドアが思い切り肩に当った
他から見れば「ねーよ(笑)」って笑い飛ばされる所だと思うし
私も「いやー、参った参ったー(^^;)」で済む筈だったのに
これが本当にドアの速度が容赦なく早くて、人間にブツかっても
ドアは戻ることなく、つまり普通に鉄の塊で殴られた様な感じ
一緒に居合わせた家族も、大変な事になったと大焦り
とにかく音がヤバかった、外食中も痛くてしょうがなかった
今現在湿布を貼って、ようやく少し落ち着いた感じ
骨折はしてないと思うけど、大事を取って暫く安静にし様と思う
これって、エレベーター会社に文句ダメなんだろうなぁ・・・
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
27 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]