忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[1067] [1068] [1069] [1070] [1071] [1072] [1073] [1074] [1075] [1076] [1077]
色々と大失敗
難聴と言うには程遠いけど、一部の帯域の音が聞こえ難くなった
実は先月の確か23日位にお風呂掃除してる時
外の窓を開け様とドアを開けたら何か挟まってたのか
酷い金切り音と言うか超高音で「キィー」と鳴った
まともにその音を左耳で聞いてしまい、暫く音が聞こえなかったけど
日に日に良くなってきたから、勝手に治るのかと思ったら大間違い
ここ最近は、ずっと耳がツーンと気圧が変化した時になる
僅に篭った様な感じになり、あまりに気持ち今日悪いので病院に行ったら
「何故2週間以内に来なかったのか」のかと怒られてしまった
時間が過ぎると理由は分からないけど、完治しない症状だったらしい
病院嫌いって損だなぁ・・・以前の痔やイボで懲りた筈だったのに
全く学習出来てない自分に心底呆れて、同時にガックリ来た
--
で、結局どうなったのかといえば
・4000ヘルツとか言うかなりの高音域が通常の人より1割位聞こえない
・謎の耳鳴り?「ツーン」と言うのがいつまでも終わらない
この際前者は諦めるとしても、後者は本当に困っている
これ治らないとかなりの不快感なんで、そういう意味では凹んでる
飲み薬続けてどうにもならなければ、終わりらしいんで
何とまぁ、実に情けない、本当にダメダメ過ぎて自己嫌悪にも程がある
--
どうせ次もこんな事あるんだろうし
今回はむしろ痔や歯槽膿漏を余裕で10年以上隠してて
最悪の状態になってから辛い思いをした事を考えれば
治る確率は限りなくゼロでも早期発見・通院出来たので良しとし様

PR
火曜日に祝日があったので、週末が2回来た感じがする
先月、不慮の事故で耳を変になってからイマイチ調子が戻らない
殆ど常時気圧が変わった時になる「耳がツーン」状態だし
今更だけど病院行くしかないのかなぁ・・・
パソコンのHDDが危険な状態になった気がするので
ようやく少しずつ最も割合を占めてる動画ファイルをDVDへコピー
とりあえず40GB分バックアップしたけど、まだ100GBはありそう
HDDレコーダーも、いつまでもバックアップをしないから
すぐにデーター領域満タンになる
毎日1枚ずつやれば1ヶ月で120GBもバックアップ出来るのに
と頭で分かっててもなかなか切羽詰らないと出来ない不思議
また風邪引いた?鼻水が酷い
でも花粉症かもしれないので、風邪引き易い今の時期は難しい
そろそろディーラーで新型ムーヴのカタログ貰えないかなぁ
カタログ集めてる訳じゃないけど、観てるだけで少しだけ
幸せな気分になる気がするので、ついカタログが欲しくなる
こんな事を思うのは私だけ?
勤労感謝の日、毎年書いてるけど 一体どんな事をする日なのかきっと永久に分からないと思う 近所に祝日の度に、日の丸を揚げてる家がある 律儀と言うか、今時貴重な存在なので続けて欲しい もう1軒、洋風的な行事に積極に参加してる家があり そこでは今日から「家」にクリスマスの飾り付けをしてた 和風にしろ洋風にしろ、そういった行事に敏感なのは ちょっとだけ羨ましいと思ってしまった
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]