忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149]
昨晩パソコンが突然の起動不能になり
同時に原因不明のまま起動して1日が経過
今朝も不安になり起動するも異常なしで
夜も何事もなく起動したので本当に理由が分からない
数少ない現状から切り分けて考えると
今の時点でOS自体は普通に起動しSSD等も異常なしで
昨晩おかしかったのはモニターが全く反応しなかった事のみ
恐らく物理的な問題でディスプレイケーブルの何処かが
断線しているか或いはM/Bのディスプレイ端子の不具合
どちらもそう簡単に壊れる場所ではないのだけど
今までもディスプレイの表示が一瞬おかしくなる事があったので
次に同じ事になったらディスプレイケーブルをDVIから
予備に置いてあるVGAに変えてみてそれでも起動しなければ
原因不明のOSトラブルかSSDに異常が発生としか思えない
ただ気になるのはディスプレイ系の問題だとして
何故PCがフリーズし起動しなくなってしまったのが全く分からない
PCフリーズで考えられるのはOSやSSDの不調や異常
こうして考えても脳内で無限ループして気疲れしてしまう
PR
20時50分頃にPCを起動し数分後に設定画面を開いたら
突然画面がフラッシュみたいに光ってフリーズし焦る
その後数分待ってもSSDにもアクセスがなくて諦めて強制再起動も
今度はモニターすら点かなくなり更に焦りと困惑で泣きそうになりつつ
モニターケーブルを付け直したりして3,4回起動を繰り返したら
OS起動までは出ては止まりになり5回目位でどうにか起動出来て
その後もビクビクしながらいつも通りに使って様子を見る
1時間以上経過しても画面フラッシュやフリーズは無さそうなので
今日はこのまま使って明日無事に起動する事を祈るしかない
恐らく表示系でディスプレイドライバ辺りか何かに異常があるのかも
と思うけど特に自動修復されてもないのでエラーログも無く
SSDチェッカーを掛けても増設HDD共に異常なしで
決定的な理由が分からないのが怖い
とりあえずは必要な物は定期的にバックアップをしているものの
PCはある日突然起動しなくなる事が多い
現在はサブPCも壊れたままなので早急にサブPC購入をしたい
「「らくらくホン」など手がける「FCNT」などが民事再生法の適用を申請」
富士通にはガラケーの頃に長い事お世話になっていたので
携帯事業から消えて無くなるのは少し寂しい気持ち
現状国内の携帯電話ブランドはソニーとシャープのみで
他はサムスン等の海外物ばかりになってしまった
スマートフォンはガラケーと違ってとでも部品だけでも高額な物が多く
物価高騰が止まらない日本では新機種を作るのも大変らしく
ソニーとシャープも今後の先行きが心配になる
2ヶ月に1度の掛かり付けの病院が
まだマイナ保険証に対応してなかった
こんな事もあると思い紙の保険証も持っていたので
特に問題も無かったけどニュースサイトでは
個人情報が正しく記録してない等と問題が多いらしい
「スマホ単体割引禁止へ セット割上限4万4千円」
転売対策らしいけどまた直ぐに抜け道が発見されそうだけど
単体割引を禁止したのにセット割引の上限を倍にしたら
益々転売屋が増えそうな気がする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]