忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184]
久しぶりにダイハツディーラーへ出向く
ちょうど別件での用事が近所であったのでそのついでに
来年のカレンダーが貰えたら良いなと思ったので
でも去年はカレンダーを貰うだけなのにアンケートに答えないと
渡せないみたいな面倒な事を言われたので構えていたら
受付の人が直ぐに「いくつ必要ですか?」と聞いてきて
1つで大丈夫ですと答えた瞬間に事務所奥に走っていき
1分もしないでカレンダーを持ってきてくれた
しかも車を出して帰ろうとしたら出口まで送り迎えしてくれた
ただカレンダーを貰いに来ただけなのに
こんなにも誠心誠意まごころ込めた対応が出来る店員は
数年前に退職してしまった担当営業マンを思い出す
PR
既に気温が低てて寒いと思ってるのに
来週からはついに最低気温が氷点下1以下になるらしい
皮膚が弱いので低温が続くと手足が荒れて出血までする
夏も暑くて嫌だけど冬の方が皮膚的に辛すぎる
先天的な皮膚の弱さだから本当にどうする事も出来ない
「ホンダ、“100万円台”の軽商用EV 24年春発売」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a02b962f35c73a99b3ace3f0142e7edaec91456c
記事のタイトル通りだと恐らく199万円も含まれる上に
補助金込みで199万円まであると思う
100万円を切る価格設定だったらもっと話題になるのに
EV車の販売台数を増やすには販売価格を現状の半分位にしないと
終わらない不況と物価高の時代に400万円楽に超えるEV車は
そう簡単にポンポン売れる物では無いし
三菱日産の軽EV車の240万円が安く見えるのは色々おかしい
全ての家庭にEV車が浸透するのはまだまだ先になりそう
「見えてるの自分だけ!!夕暮れ時は早めのライトオン!!
対向車からは見えてない危険性」
https://news.yahoo.co.jp/articles/256003f2f090d00c06e43bc561fad9f21142927b
免許証を取得したのはもう随分昔の事だけど教習時に
街灯が点き始めたらスモールランプを付ける頃合いと習った
人間の眼はそんなに優秀な機能ではなく光加減が少し変わると
見える範囲がかなり少なくなったりして割りといい加減
夕暮れ時になると注意が必要なのでまだ明ると思ってても
歩行者等から見え難い事もあり早めの点灯が必要になる
「山崎製パン「薄皮シリーズ」内容量5→4個に ランチパックも値上げ」
どちらもよく食べるのでとても残念だけど仕方ない
物価ばかり上がってこの先どうなってしまうのか
1つ位販売価格が下がりますというのがあれば良いのに
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]