忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214]
「トヨタ、新型「クラウン」お目見え!
クロスオーバー、スポーツ、セダン、エステートの4バリエーション展開」
平成初期の頃は当たり前の様に誰もが選んでいたセダン一強の時代が終わり
ミニバンがその後釜にスッポリと収まりその人気も不動かと思いきや
最近になってからはミニバン時代に不人気の烙印を捺されていたSUVが
まさかの超人気車種になり流行というのは本当に読めないと感じた
そしてトヨタは新型クラウンを多様化するニーズに対応させるべく
従来のセダン1本から選択肢を増やし4種から選べる様になった
要はそこまでしてでもクラウンという名前を残すのを選んだのだと思う
とは言え見るからに沢山の賛否両論の意見が飛び交いそうな感じ
でも個人的には時代の流れに沿った無難な落とし所を高評価したい
PR
「「NHK受信料不要」で爆売れ チューナーレスが変えた「テレビ」の意味」
今スマートテレビが売れてるという事だけど
NHKの受信料を払わなくても良いと言うのもあるし
ネット接続経由で観た方がTVを観ながら調べ物も出来るし
アンケートの回答や懸賞にも直ぐに応募出来たり
本当に便利なのでもっともっと一般に浸透して欲しい
この調子で今は試験中のTV番組のネット配信をもっと拡大して
地上波やBS放送は完全に無くしても良いと思っている
時間が取れたので夕刻頃に凄く蒸し暑かったけど
せっせと洗車を軽くしておいた
また明日から晴れと雨が合わさった様な天気が続いて
実質早く明けた梅雨の様になるらしい
雨は青空駐車の天敵なのでなるべく降雨の前に洗車をして
少しでも愛車の艶を保ちたい
「ダイハツ ウェイクが生産終了へ…」
ダイハツの軽乗用車、ウェイクが2022年8月11日をもって
生産を終了することが公式ホームページ上で発表された。
--
元々がコンセプトモデルから発売決定した半分ネタに近い車種で
7年9ヶ月も販売されたのなら長生きした方だと思う
発売された当時はディーラーへ見に行って背の高さに驚いたのが懐かしい
生産終了の主な理由は恐らく今最も売りたいアトレーバンと被るから
1本に絞った方が色々と効率が良いからだと思う
暑さのせいか分からないけど身体が重い感じ
同じ理由か分からないけど睡眠時も眠りが浅い気がする
次に通院する時に先生に相談をしてみようと思う
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]