愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
全国でオミクロン感染者が急速に増えている
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
症状が風邪とほぼ一緒なのが問題だと思う
いっそ週イチ位で国民全員に検査を義務付ける位はしないと
「風邪か何か分からない内に感染していた」様な感じで
増え続ける一方になる予感しかない
何にせよ今から年内に収まって欲しい
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
症状が風邪とほぼ一緒なのが問題だと思う
いっそ週イチ位で国民全員に検査を義務付ける位はしないと
「風邪か何か分からない内に感染していた」様な感じで
増え続ける一方になる予感しかない
何にせよ今から年内に収まって欲しい
PR
「ゆうちょ銀行」明日から手数料を値上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aaee630b20c6e1987972ef34a6d8298a686c6e2
払い戻し時の金種指定料は仕方ないとしても
今までATMで土日祝日でも払い戻しが出来たのが
全く出来なくなるのは不便過ぎる
今後は電子マネーにしたいのかもしれないけど
ちょくちょく使えなくなる事もあるし
万が一本人が亡くなった場合に他の家族等が困る
誰もが安心して使える様にならないと
何より現状乱立しまくっている電子マネーサービスを
使う気は全く起きない
最低限でも日本中どんな山奥や離島でも使える
電子マネーサービスを提供して欲しい
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aaee630b20c6e1987972ef34a6d8298a686c6e2
払い戻し時の金種指定料は仕方ないとしても
今までATMで土日祝日でも払い戻しが出来たのが
全く出来なくなるのは不便過ぎる
今後は電子マネーにしたいのかもしれないけど
ちょくちょく使えなくなる事もあるし
万が一本人が亡くなった場合に他の家族等が困る
誰もが安心して使える様にならないと
何より現状乱立しまくっている電子マネーサービスを
使う気は全く起きない
最低限でも日本中どんな山奥や離島でも使える
電子マネーサービスを提供して欲しい
先日落札したミニパソコンが届いたけど
SSDなのに起動や動作が何か重い
おかしいと思いディスクドライブの状態を確認
するとSSDの他にHDDも付いていて
それが今にも壊れそうな位に酷かった
良く聞けばそのHDDから不定期に嫌な感じの異音がするし
早速PCのケースを外し問題と思うHDDを外す
再び起動させたら今度は倍くらい早い速度で起動
ただSSDがまた怪しい品というか無銘品で
ディスクチェックをしても「250SSD」と出るだけ
しかも速度がSSDにしては遅い数字
新品の高速SSDを買ってきて入れ替えも考えたけど
何だか面倒になってきたので転売する事にした
特に悪い所は無いけど勢いで落札した事を少し後悔
SSDなのに起動や動作が何か重い
おかしいと思いディスクドライブの状態を確認
するとSSDの他にHDDも付いていて
それが今にも壊れそうな位に酷かった
良く聞けばそのHDDから不定期に嫌な感じの異音がするし
早速PCのケースを外し問題と思うHDDを外す
再び起動させたら今度は倍くらい早い速度で起動
ただSSDがまた怪しい品というか無銘品で
ディスクチェックをしても「250SSD」と出るだけ
しかも速度がSSDにしては遅い数字
新品の高速SSDを買ってきて入れ替えも考えたけど
何だか面倒になってきたので転売する事にした
特に悪い所は無いけど勢いで落札した事を少し後悔