忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255]
そして今日はケーキを食べる日なので
予約していたいつものケーキを引き取りに行く
--
そのついでに毎年定型文しか書いてない気がする
年賀状も郵便局まで持っていきポストに投函
大掃除は毎日少しずつしているので特になし
--
後はオミクロン株が急増しない事を祈りつつ
1月2日決行予定のオプ会を待つのみ
PR
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS(略称スクスタ)
パブリッシャー変更に関するお知らせ」
今まではKLab(スクフェスと同じ所)が配信、開発運営をしていたのが
年明け1月6日からはブシロードが配信元になりマイネットが開発運営になる
つまりはKLabはスクフェス(音ゲー)とスクスタ(育成ゲーム)の2本立てをを諦め
スクスタの方を他に身売りしてラブライブ関連は音ゲーのスクフェスのみになる
普通なら大した話でも無いのだけど開発運営の移管先が
あまり良い話が無い所らしくかなりの確率でサービス終了が確定するとか
その噂の真偽はともかくスクスタという作品自体が微妙過ぎるので
今後の未来が殆ど無い位に売上も伸びずにユーザーは激減りするばかりで
今回の件も当然の対応だと思う
移管後は恐らく後1年続けば良い方だと予想
ocnモバイルにキャリアを変更して1週間
分かっていたけど殆ど通信量が減っていない
まだ残り2.97GBも余っているのでどうしよう
とりあえず動画でも観たらいいのかもだけど
動画は家で大きい画面でゆっくり観たいし
調べ物だけでどうすれば3ギガ使えるのか分からない
--
ocnでもプラスメッセージが使えるので
AMMメンバーにプラメ招待を送っておいた
今後はLINEではなくプラメで連絡事項を伝える予定
なかなか次のサブPCが見つからず
タブレットで色々と調べていて気になった事が
サブPCでしている主な内容は動画の閲覧で
PCモニタより大きな画面で高音質での視聴が目的
それならFireTVやChromecastで良いような
ただどちらも1番良く観るニコニコ動画に対応して無くて
専用のブラウザから観る感じしか無い
とりあえず家族が最近買ったFireTV4Kで試してみる
コメントが表示されない以外は特に問題ないし
ブラウザでヤフオクも閲覧出来る
良い感じなので暫くはFireTVで時間を稼ぎつつ
サブPCを探していく事にした
しかしFireTV4Kは画質が凄く良くて驚いた
地上波放送が消える日は近いのかもしれない
「ダイハツ、25年に100万円台の軽EV投入」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bb9e5b3ea9056cec411097a48093326b2387b52
100万円台という事はつまり199万円もあり得る訳で
価格的な意味で正直あまりインパクが無いと思う
150万円以下とかなら少しは凄いと思えるのに
後は25年までに電気自動車用のインフラが何処まで整うか
最低限現在のガソリンスタンド並にはなって貰わないと
電池切れに怯えながら走るのは嫌すぎる
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]