忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259]
また5ch掲示板で巻き添えアクセス規制された
大体いつも夏休みや冬休み頃になると
掲示板内が荒れやすくなるのか分からないけど
地域やプロバイダ単位で一斉規制される事もあるので
これも一種の風物詩だと思うしか無い
でも毎年毎年の事だしウェブマネー買ってきて
半年だけでも有料会員になってみようかな
半年分まとめて支払えば月単価330円位
それで規制を意識しなくて済むのなら安いかも
と運営の思うツボにはまりそう
PR
家族の年賀状を印刷しようと思って
郵便局のオンライン年賀状作成ツールを起動したら
まさかのサービス終了に困惑と焦り
今年からはオンラインでデザインを選んでから
郵便局の印刷サービスを要は有料で使ってという事
今まで7年位も自宅印刷で使ってきたのに一体どうすれば
代替え措置的なとしてデザイン画像をpdf出力して
それを好きな様に印刷してどうぞと言う事らしい
それだと裏面は良くても宛名面が面倒でかなり大変
しかも宛名住所等を入力してもブラウザを閉じただけで
全て消えてしまうのはどう考えてもおかしい
2,3件分のデータなら良いけど何十件も送り先があると
毎回手入力ではキツ過ぎる
せめて住所録位は保存出来る様にしてくれないと
12月半ば辺りにその住所録の対応をするみたいだけど
多分そこまで待てないので凄く久しぶりに書店か何処かで
年賀状作成ソフトを買ってこようと思う
10月位からずっと続いている事で
エンジンが冷え切ってる状態で運転していると
シフトアップの度にエンジンルームの左の方から
「コトコト」「カタカタ」みたいな異音が
不思議なのはその後エンジンが温まって来ると
全く異音がしなくなる
最初はサスペンションがヘタったのかと思ったけど
それならエンジンが温まっても異音は消えないし
むしろ常にガタガタ鳴る位に気になる
そう考えると走行距離的にもエンジンマウントか
ミッションマウントかそれとも両方なのか
ネットで調べると大体3万円近く掛かるらしい
カーセンサーで発見して購入した中古車だけど
年式や走行距離的に現状渡しで保証なんて無いし
つまりは自腹で修理するしかない
そもそも消耗品なので新車で買ったからと言って
10万キロや10年も乗れば有償で交換するもの
まだマウント類と決まった訳では無いけど
近い内に行き付けの工場で相談してみ様と思う
無料Wi-Fiサービス「7SPOT」を2022年3月31日で終了
記事の下コメントにも沢山書いてある通りで
駐車場で長時間ネットをしてる人が多すぎだと思う
上手いこと店内だけWi-Fiって出来なかったのかな
何にせよ普段から外出先でネットをしないので
あまり関係ないけど今後無料Wi-Fiは減りそうな予感
スズキ「アルト」フルモデルチェンジ
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/53c15a67cf74548f7919c08b9cd90f9b50a965fd/
どんな感じかと思えば何処かで見たデザイン
どうみてもアルトラパンにしか見えない
ダイハツのミラもミライースになってしまったし
何の特徴もない軽セダンは用済みと言う事なのかな
シンプルな軽自動車はあっても良いと思うのに
需要が僅かの車は作らないのは分からないでも無いけど
なんだか寂しい気持ちになった
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]