忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[708] [709] [710] [711] [712] [713] [714] [715] [716] [717] [718]
1日中、結構な量の雨が降った
北海道の方は大変な事になってるみたいだけど
この雨でまた1段階涼しくなり秋に近づくのだと思う
新規オープンした少し離れたスーパーで
キャベツが1個98円と爆安で売っていてビックリ
最近の野菜類の高騰はちょっと普通ではない
こんな調子では年末の価格はとんでもない事になりそう
PR
パソコン工房でパーツの値段を調べる
それなりの構成で計算したら全部で約9万円
少し節約仕様にしても最低でも8万円
前々から自作する意味なくなったと思ってたけど
ここまで高くなったら自作はあまり意味無い気がしてきた
4,5万円程度で組めるから自作は良いと思っていたので
そもそも全ての物価が上がりすぎ、色々とションボリ
昨日くらいから異常にダルイ
何と言うか疲れが取れない内に疲れる感じ
夕飯は近所のスーパーでお弁当を買って帰ったのだけど
ご飯に殆ど水分が無くて粉っぽく全然炊けてない感じ
いつもならもっと美味しい筈なのに
でも実際に食べられない程に不味い訳でも無いから
ションボリとした気持ちになる
普段から味とかあまり気にしない私が気にする位だから
怒りっぽい人がクレームとか入れてそう
父上のムーヴがまたタイヤを傷つけてしまったらしく
後ろの左側、見るとタイヤの内側のワイヤーが切れたみたいで
そこかで空気で押されてプックリ膨れていた
多分このまま走り続けるのは危険だと思うので交換する事に
しかし3年前に換えてから1度もローテーションしてないので
後ろタイヤは山がかなり残ってるからとても勿体無い
でも緊急なので通販で安いタイヤを買ってる余裕も無いし
タイヤ館で相談したらやっぱり2本だけ換えて他は使えるのを流用が
1番安く上がりそうなのでそれでお願いしした
ムーヴももう13万キロなので年明けの車検が最後の車検かも
すっかり秋になり涼しく、ならない
今年は特に台風が多く気候が安定しないからか
蒸し暑い日がダラダラと続く感じが何とも言えない
昭和の頃の様にカラッとした夏はもう来ないのかな
昔を思い出しても仕方ないけど、あの頃は冷房無くても
特に困らなかったし、朝夜は寒いくらいだったのに
--
何故かガソリン価格が130円から128円に戻った
一瞬だけ上がったのが謎すぎるけど有り難い話
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]