忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[723] [724] [725] [726] [727] [728] [729] [730] [731] [732] [733]
猫ちゃん達を散髪する為、動物病院に連れて行く
レオン君だけは去年少々暴れて大変だったそうなので
今回からは鎮静剤を打ってから散髪するらしい
その為に昨晩から何も食べさせて無いから少し可哀想だけど
長毛種に取って酷暑は大変辛いと思うし仕方ない
散髪後、モサモサだった毛がサッパリして思った事
「二匹共に「お腹大きすぎ」どうみてもメタボリック」
去年よりも更に太ってる様な気がしてビックリした
何とかしないと猫の成人病か何かで早死にしそう
でも猫のダイエットは非常に難しいのでどうしたものか
病院で相談すると、やはり食事制限しか無いらしい
うーん、こま目に餌を欲しがるウチの子らには厳しいけど
もうすぐ満10才になるのだから少しでも食事制限して
どうにかメタボリックを解消させてやりたい
PR
あるカー雑誌に「やっぱり軽自動車は危ない(事故死率)?」
みたいな実にくだらない記事があったので読んでみた
結論と言うか統計的に乗用車と軽自動車の事故死率の差は
僅かに0.02%位(去年のデータらしい)で殆ど大差なく
今時の軽自動車の安全性の高さが分かった
それでも埋められない差は「車重」が軽い分だとか
恐らく突き飛ばされた時等にダメージが大きくなるから?
以下は私が思う事
どんなに安全性の高い車に乗っているからと言って
慢心する事無く、車種に関係なくどんな車を運転して居ても
常に「安全運転」を心掛け、事故に巻き込まれない運転をする
人間が運転している以上、他に事故死率を下げる方法は無い
と、当たり前の事しか思いつかなかった
2週間位前から自宅にコウモリ?が住み着いたかもしれない
最近、夜になると窓の外でバサバサと変な羽音が聞こえるし
最初は蛾でも入ったのかと思い、窓を確認しても何も居ない
居付かれると困るので何とか対応を考えなくては
--
今日は特に暑かった、蒸し暑さ考慮して体感で35度位に感じた
これから毎日暑いのかと思うと本当に気が重い
期待してた「iPod touch 6th」がついに発売された
https://www.apple.com/jp/ipod/
性能はともかく円安の影響とは言え、価格が微妙な気がする
凄く欲しい物なら高くてもさっさと買うのが普通なのだけど
32ギガモデルが29800円と知ってそれなら
16ギガだけどプラス僅か2000円でiPad mini2が買える訳で
恐らくアップルもその辺の対応として近日中に
iPad mini2は終売になりそうな予感
でもそうなったら気兼ねなくiPod touch6thを買えば良いだけの事
結論は「特に慌てて買うほどではない感じ」
液晶サイズやボディも5thと全く同じでメモリ等も
iPhone5sのお下がり、CPUもiPhone6のCPUを小変更で流用
やっぱりちょっとボリ過ぎな気がする
MemoPadの上位モデルも含めて次端末をもう1度考え直そう
天気予報だと明日辺りに台風が隣県に直撃するらしい
普段の天気予報は全く当てにならないけど
流石に台風くらいは少しでも正確な予報をして欲しい
いつもの道を運転してても、台風対策をしている家々や
屋根の修復?をしている様子見みられた
確かに生活する場所を守るのも大事だけど
台風が来て最も厄介なのが停電だと思うので
もし直撃コースの時は最優先で電池等を確保してから
食料等を確保する、これが今までの経験で得た台風対策
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]