忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[742] [743] [744] [745] [746] [747] [748] [749] [750] [751] [752]
4月1日で消費税が8%になって1年過ぎていた事に今頃気づいたので
少しだけ思ったことを書いてみる
思ってたより8%の計算にも慣れていた自分にビックリ
それでも店によって税抜き表示だったり税込み表示だったりで
たまに混乱してしまう、何故統一しないのかは未だに良く分からない
2年後には10%らしいけど、食品を5%に下げて他を15%で良い気がする
どう考えても毎日食べるお米等に多額の税を掛けるのは変だと思うので
PR
全国でいつまでも続く異常気象
朝はストーブが必要な程に寒く日中は真夏の様に暑い春
今年は一体どんな夏になるのか検討もつかない
その前に梅雨がどうなる事やら
まだ瓦の交換が終わってないので少し心配
またドアに買い物カートを当てられた
夕飯の買い出し終わって疲れて車内で仮眠してたらドスンと音が
ガツッ!と言う感じではなかったので多分ダメージ低いと思い
いちいち何か言うのも面倒になり気がついてないフリをして
疲れもあってそのままグーグーと寝てた
後で一応確認したけどやっぱり目に付くようなダメージは無く
少し安心したけど、仮に大きく凹んでても多分後悔しない
既にドアには全て凹みがあるので今更傷が増えても何ともない
それにしても、カートをウッカリでも当てた人(多分男)は
車内に持ち主が居るのだから一声掛ければ良いのに
最近、本当に常識の無い人が増えたものだと思う
一週間位前から風邪気味だったのがようやく治ってきた感じ
でもまだ油断してると頭痛やダルさが出てくるので要注意
ここ数年ずっとの事だけどこうも朝晩の温度差が激しく
気候も安定しないとどうしても体調が悪くなってしまう
と、言い訳をしても結局は自身の体力が無いのが原因なのだけど
もっと身体を鍛えなくては
春になり街中を走る車の数も増えてくると
やっぱり妙なことをする人も出てくる
右折禁止レーンで当たり前の様に右折し様とし
中央分離帯の中心に斜めに停車し周囲の車に迷惑掛ける
何が一番厄介かと言えば、本人に罪の意識が全く無い事
とても危険な行為をしているのに、そんな人達は
「自分だけ特別」と思って居るのが一番の問題
季節的にも警察の巡回も増えた感じだから危険な人達は
早々に取り締まって貰いたい
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]