忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[758] [759] [760] [761] [762] [763] [764] [765] [766] [767] [768]
車なコレ
ついにダイハツ車が来た!
でも、当然といえば当然で軽自動車しか追加されず
ムーヴが凄く可愛いけど、やっぱり乗用車よりは弱い
仮想世界なのだから変な所にリアリティを入れなくて良いのに
とは言えこれでストーリアx4等の速い車も来る可能性が増えた
新しいマップも増えたし、意外と長いこと楽しめそう
PR
カー雑誌を読んでたら、山口県警にクラウンのオープンカーがあるとか
ネットで検索してみたら本当にあってシュールで笑ってしまった
そんな事より、ガソリン価格がついに124円になり119円が見えてきた
この調子でタイヤや他の石油製品も下がってくれると良いのに
古い初期プリウスを2台も見掛ける
かなり古臭いデザインだけど、個人的には現行型よりは好き
車のデザインは昭和の終わりから平成初期頃に掛けてが
どのメーカーも個性的で魅力的に感じた
年月が経てば経つほど、どのメーカーも似たり寄ったりになり
現在は「どの車を買っても全く同じ」に等しくなってきた
これが良い事なのか悪い事なのかは分からないけど
他人と違う車に乗りたい人にとっては悪い時代だなと思う
パソコンの動きが重くなってきた気がしたので
久しぶりにデフラグを掛けてみたら少し良くなった感じ
近所のショップでSSD搭載機のOS高速起動を見てビックリ
そろそろHDDも買い替え時期なのでSSDにしようかな
でも他データの退避等が面倒だからなかなか重い腰が上がらない
何となく車の事
AT車に乗る様になって多分6年位?
未だにバッグギアに入れた後Dレンジに戻す時
何故かDレンジを飛ばして3rdや2ndレンジまで戻してしまい
かなり走ってから「あれ?」と違和感を感じてDレンジに戻す
コラムATでもフロアATでも全く同じ事するので
単純に操作が苦手なのかもしれない
MT車ならそんな事無いけど、今更買い換えるのもアレだし
何より多分もう面倒くさくて次もAT車を買うと思う
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]