愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
今日でリフォームが終わると聞いて家の様子を見に行く
私が使う予定の部屋の壁紙は「落ち着いた感じ」とお願いし
リフォーム屋にお任せしたのだけど・・・
これは・・・うーん、どうなんだろう?
柄物は避けて欲しいとお願いしなかった私が悪いとして
この壁紙の意味合いは分かるし柄も別に悪く無いと思う
でもなんで灰色?結構ガックリ来る色なので困った物の
色々考えると他には茶色系位しか思いつかない
そうなると更に変な感じになりそう?かも
良いように考えると部屋の全面が単純な真っ白な壁よりは
1面だけでもこんな感じだと棚や置物が映える気がする
ただ、やっぱり灰色って言うのは良いイメージでは無い
とは言え今更変えて欲しいとも言えないし、慣れるかな?
私が使う予定の部屋の壁紙は「落ち着いた感じ」とお願いし
リフォーム屋にお任せしたのだけど・・・
これは・・・うーん、どうなんだろう?
柄物は避けて欲しいとお願いしなかった私が悪いとして
この壁紙の意味合いは分かるし柄も別に悪く無いと思う
でもなんで灰色?結構ガックリ来る色なので困った物の
色々考えると他には茶色系位しか思いつかない
そうなると更に変な感じになりそう?かも
良いように考えると部屋の全面が単純な真っ白な壁よりは
1面だけでもこんな感じだと棚や置物が映える気がする
ただ、やっぱり灰色って言うのは良いイメージでは無い
とは言え今更変えて欲しいとも言えないし、慣れるかな?
PR
タイヤのカタログを見てたら
電気自動車専用タイヤがあってビックリした
需要無さそうって思ったけどよく考えたら
今現在とても高額な電気自動車を買う様な人達なら
その手の「専用品」はノータイムで買いそう
気になって値段を調べたら「205/55R16」で約16,000円
思ったより普通だった
電気自動車専用タイヤがあってビックリした
需要無さそうって思ったけどよく考えたら
今現在とても高額な電気自動車を買う様な人達なら
その手の「専用品」はノータイムで買いそう
気になって値段を調べたら「205/55R16」で約16,000円
思ったより普通だった