忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[851] [852] [853] [854] [855] [856] [857] [858] [859] [860] [861]
ここ最近、アヴィちゃんの乗り心地が悪いので
ずっと思っていた事をしてみる
トランク内に大量に載せていた荷物を下ろしてみた
細々色々あって5kg以上はあったかもしれない
予想通り、リアの跳ねがかなり減って乗り心地良好
フットーワークも軽くなり、運転し易くなった
やはり車内に色々物を置いたままにするのは良くない
でも今度は自室の荷物が増えてしまった
いい加減に不要品やゴミを処分しないと不味い
PR
ネタも無いので携帯電話の事でも書いてみる
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120131009500
↑によると2017年にはスマートフォンの普及率が70%位になるらしい
私の予想では精々50%超えた位が良い所だと思う
実際にガラケー(フューチャーフォン)の新型もまだ出てるし
本気で普及率100%目指す気があまり感じられない
「スマートフォンが欲しい、むしろ無いと困る」
と、誰もが思う様な機能を付ける事から始めるか
今の無駄に高速で高額な通信費用を一気に下げてみるか
とにかく「欲しい」と思わせる物を用意しないと始まらない
現状、スマートフォンとフューチャーフォンの決定的性能差が
「高画質でネットゲームが何処でも出来る」位しかない
後はライン等のコミュニケーションツールも人気があるけど
基本的な相手に要件を伝える動作はメールで事が足りてしまう
スマートフォンが10代20代の若者を中心に人気があるのは
恐らく何処でもお気軽にゲームが出来るのも大きな要因
ここまで書くと、まるでスマートフォン否定派に見えるけど
私自身はこれからは高機能端末であるスマートフォンは
必須の物になると思うし、更に成長して欲しいと思っている
ただ、今のままではフューチャーフォンと殆ど差が無い
これからの成長に期待
衣類を夏物から冬物へ入れ替え完了
ついでに防寒着もすぐ着られる様に干しておく
これでいつ極寒になっても大丈夫
気のせいか年々、春や秋の期間が短くなってる気がする
最終的には「夏→冬」の繰り返しになる?
近所のディスカウントショップで来年の手帳を発見
そういえば2014年カレンダーの予約も受け付けてた
今年も残す所後2ヶ月半になり、何とも微妙な気持ち
住宅ローンの審査も未だに結果が出ないし
普通でも2,3週間は掛かるらしく、もし審査に通っても
今度は正式な契約を結ぶための手続き等色々あり
更に2,3週間掛かるので、もしローンが通った所で
その頃にはもう11月中旬頃、それから引っ越しの準備等
もっと忙しくなるので、最終的に年明けになるかもしれない
今まで長い事中古物件を見て来たけど
「購入交渉し様か悩んでた物件が売れてしまった」
その後1ヶ月位して、何となくその物件を見に行っても
まだ空き家だった理由がやっと分かった
住宅ローンの審査等がとてつもなく時間が掛かる
カー雑誌に新型コペンの事が書いてあった
発売時期については来年中に発売としか書いてなかったけど
多分、オープンカーの季節に合わせて夏か秋頃の予感
そしてボディは新型タントと同じく樹脂パーツを使って
鉄製では出来ない特殊なデザインになりパワーユニットは
3気筒だけどミライースと同じエコなエンジン
オープンカーだけど超燃費が良いのがウリらしい
他にも来年はスズキからケーターハム、ホンダからビート2代目
3社共にそれぞれ特徴を違った方向で打ち出して来そう
どちらにしろ買う予定も無いのだけど、来年が楽しみ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]