忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[886] [887] [888] [889] [890] [891] [892] [893] [894] [895] [896]
土曜日に来る筈だった弟ファミリーが明日来る事になった
同じく明日掃除をすれば良いと思ってた我が家は
慌てて各部屋の掃除をする事に
普段から綺麗にしておけばこんな事にはならないのだけど
家族全員、掃除は先送りにしてしまう悪い癖があるらしい
--
そのついでにようやくストーブを冬まで仕舞う事に
流石にもう要らない・・・と思いたい
ここ最近の朝昼晩の温度差は異常
PR
2週間位前から何故か右耳の奥がチクチク痛いので
また何かなったのかなぁと思いながらも
懲りずに暫く様子を見てたら治るかと思い放置してたけど
良くなりつつある様な?あまり変わってない様な?
微妙な感じだったから、耳鼻科に行ったら
何故かドアが閉まったまま、つまり休業日
仕方ないのでかぜ薬の痛み止め効果に期待しつつ飲む
するとビックリする程良くなった
でもまだチクチクするので、今度は花粉症の薬を飲む
それが正解だったらしく、殆ど治って来たので一安心
そういえば、花粉症の時に耳が痛い時もあったかもしれない
ここ数年は目ばかりが痛かったので、すっかり忘れてた
普通に鼻水が出るのも困るけど、妙な部位が痛むのも困り物
先日、うっかり水ポチャして駄目になった
父上の携帯電話(保証サービス交換分)が届いた
GW期間だと言うのになかなか対応が早いのは良い事
益々ドコモから離れられなくなった気がする
GWらしく、他県ナンバーの車が増えてきた
やはり関西方面から九州までが圧倒的に多い
稀に北海道ナンバーを見ると毎年の事ながら驚いてしまう
とにかくこの時期は事故が多い、多すぎる
外出時には細心の注意をしつつ安全運転あるのみ
父上が携帯を水の中に落とした・・・
しかも夕方頃に、何と面倒な事をしてくれた
幸いそうなる事を予感してたので保険に入ってたので
それで何とか本体は5000円位で交換して貰えるけど
その手続の面倒な事にビックリ
電話だけで済むと思ったら、ドコモショップまで行く事に
そこでも散々長々と色々あって結局1時間近く掛かる
とりあえず今日は代替品を借りて帰宅
このサービスも後1回しか使えないので父上には
「もう絶対に落とさないで」と念を押した
とは言え、私もいつ落とすか分からないし
「人の振り見て我が振り直せ」(座右の銘)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]