愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
年賀状のお年玉当選番号発表の日
http://yubin-nenga.jp/otoshidama/
今年4枚しか来なかったので(最高でも6枚だけど・・・)
当然当たる訳も無く、後は他の家族に期待する位(笑)
今までも切手シート以上が当たった事は無いので
1位とか当てる人は物凄い強運の持ち主だといつも思う
http://yubin-nenga.jp/otoshidama/
今年4枚しか来なかったので(最高でも6枚だけど・・・)
当然当たる訳も無く、後は他の家族に期待する位(笑)
今までも切手シート以上が当たった事は無いので
1位とか当てる人は物凄い強運の持ち主だといつも思う
自宅付近の車1台分しかない上に
見通しが全く効かないS字カーブがあり
そこはどんな車でも必ず減速しないと通れない
長さはせいぜい30メートルも無いけど、とにかく怖い
カーブミラーもあるけど死角が多くあまり意味が無い
その短い距離の間に、1箇所だけ対向車を避ける場所があり
でもそこまたギリギリの狭さの上に、端は絶壁と言う・・・
前置きが長くなってしまった
その対向車を避ける場所に、プリウスが避け損なったのか
左前のタイヤを脱輪させて、右上のタイヤが凄く上に上がってた
後ろからそれを発見した時、最初は持ち上がった右上だけが
見えていたので「ジャッキアップをこんな所で・・・」とか思って
良く観たらそういう話だった、それだけの事
もう1点、可哀想と思ったのはプリウスが新車だったこと
今日の教訓
「常に1つ先の事を考え運転する、無理な運転はしない」
見通しが全く効かないS字カーブがあり
そこはどんな車でも必ず減速しないと通れない
長さはせいぜい30メートルも無いけど、とにかく怖い
カーブミラーもあるけど死角が多くあまり意味が無い
その短い距離の間に、1箇所だけ対向車を避ける場所があり
でもそこまたギリギリの狭さの上に、端は絶壁と言う・・・
前置きが長くなってしまった
その対向車を避ける場所に、プリウスが避け損なったのか
左前のタイヤを脱輪させて、右上のタイヤが凄く上に上がってた
後ろからそれを発見した時、最初は持ち上がった右上だけが
見えていたので「ジャッキアップをこんな所で・・・」とか思って
良く観たらそういう話だった、それだけの事
もう1点、可哀想と思ったのはプリウスが新車だったこと
今日の教訓
「常に1つ先の事を考え運転する、無理な運転はしない」