愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
色々と衝撃的な事があった1日だったけど
1番印象に残った事は、自宅付近で正面衝突事故
いつも怖い思いをしながら運転している場所で
車1台分位しか無い細い道、しかも見通しは皆無に近い
なのでそこに進入する時は必ず徐行して様子を見るか
あるいは一旦停止する位の勢いでも良い位危険な場所
そんな場所を、何処の誰か知らないけど
恐らく推定時速60km位で進入して出口付近で
恐らく様子見してた車に盛大に突っ込んでた
もちろん車は両方共エンジンが飛び上がる程に半壊
雨で路面が滑りやすくなって居たので、ブレーキ踏んでも無駄
ABSは制動距離を短くする物ではないから
事実上、殆どノーブレーキで正面衝突したと思われる
ドライバーは果たして生きているのかは謎
既に両車両共に隅に避けられて居て、事故処理中だった
辺りには大量のオイルが垂れていて、事故の凄さを物語る
誰しも事故は起こそうと思って起こすものでは無いけど
この件に関しては、流石に異常な危険運転としか思えない
見通しが全く効かない1車線道路を無謀運転
「怖い」というのが素直な感想、自宅から歩いてすぐの距離
毎日使う道でこんな怖い思いをしなくてはならないとは
これではいくつ命があっても足らない(;_;)
1番印象に残った事は、自宅付近で正面衝突事故
いつも怖い思いをしながら運転している場所で
車1台分位しか無い細い道、しかも見通しは皆無に近い
なのでそこに進入する時は必ず徐行して様子を見るか
あるいは一旦停止する位の勢いでも良い位危険な場所
そんな場所を、何処の誰か知らないけど
恐らく推定時速60km位で進入して出口付近で
恐らく様子見してた車に盛大に突っ込んでた
もちろん車は両方共エンジンが飛び上がる程に半壊
雨で路面が滑りやすくなって居たので、ブレーキ踏んでも無駄
ABSは制動距離を短くする物ではないから
事実上、殆どノーブレーキで正面衝突したと思われる
ドライバーは果たして生きているのかは謎
既に両車両共に隅に避けられて居て、事故処理中だった
辺りには大量のオイルが垂れていて、事故の凄さを物語る
誰しも事故は起こそうと思って起こすものでは無いけど
この件に関しては、流石に異常な危険運転としか思えない
見通しが全く効かない1車線道路を無謀運転
「怖い」というのが素直な感想、自宅から歩いてすぐの距離
毎日使う道でこんな怖い思いをしなくてはならないとは
これではいくつ命があっても足らない(;_;)
PR
この記事にコメントする