忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[1] [2] [3] [4]
新年早々ネタが無いので昨日の事を少し
--
新型ムーヴに早速試乗
何故かRSしか無かったので他と比較が難しい・・・
でも足回りが再調整されたのは本当の様で
100%確実に言えるのは、L150系のRSより断然良い
軽自動車だけど、荒れた路面でも吸い付く感じで走れて
ボコボコ跳ねる感じは殆どなし
カーブも大人4人乗車でも、ロールが殆ど無く恐怖感が無い
加速は流石に660ccターボの限界で今まで通り
回転数は60km/hでも1700rpm位?だったと思う
静寂性も高く、シートの質感も旧型と変わらず良い感じ
結論・・・
今1番「買っても良いかな」と思える良い車
安全装置も充実してるし、次の車検どうしようかなぁ
PR
ダイハツの新型「ムーヴカスタム」が発売開始された
確か今月初めに「燃費ばかりアピールするのは(略)」と書いたけど
流石ダイハツ、燃費だけでなくちゃんと走りにも変更があった様で
一体どれ程走りに変化があるのか、今から試乗車に乗るのが楽しみ
ただ流石にまだ試乗車は県内にすら上陸してないので
明日か明後日にでもいつ試乗車が来るのか確認し様と思う
--
新型ムーヴ、個人的には凄く良いと思う
今までと違う全く新しい「顔」にしたのは素晴らしい
買う側の心理的に、似た顔の新型より全く新しい顔の新型の方が
「新型買ったー!」って気持ちになるし
最新鋭の装備も手伝ってかなり売れそう
土曜日の未明から、自宅の道路脇に謎のスクーターが放置されてて
場所的に歩道上で、不注意で歩行者や自転車等がブツかるかもと思い
今日で3日目になるので面倒だけど警察に電話した
最初は販売店のシールが貼ってあったのでそちらに連絡した所
そのスクーターのナンバーが何故か県外の物だから対応出来ない
とか何とか言われて渋々警察に連絡
でも警察も県外ナンバーなのですぐには解決出来そうもないから
もう2,3日様子を見て、誰も取りに来ない様なら
「落し物」として処理するので、15日にまた来ますとの事
放置するにも歩道上だったから、自宅の道路脇の軒下に移動
とりあえずこれで邪魔にはならないだろうけど・・・
--
不可解な事なので追記しておく
・謎のスクーターは他県ナンバーだけど、販売店シールは市内の物
・自賠責がまだ数ヶ月残っている
・でもナンバーは県外ナンバー、自県からは500km以上離れている
・車両は我が家の軒下と歩道に掛かる様に斜めに放置
・ビックリする事にハンドルロックすら掛かってない状態(3日間)
・流石に鍵は無し、鍵穴が壊された様子もなし
以上を踏まえて、明らかに異常な状態なのに警察の見解は
「ここは学生が沢山住んでる地域なので、学生が放置して行った」
意訳「だからその内に取りに来るんじゃね?」
いやいやいや、では何で鍵も掛けずに雨が降れば濡れる場所に?
そう問い正しかったけど、そうした所でナンバーが不明な以上
ただの妄想でしかないので何も言わずに見解に従う事にした
--
ブログカテゴリは分かり易い様に「宣伝」
これから3日間、謎のスクーターのレポートを書こうと思う
ネタも無いので宣伝
ゆるキャラグランプリ2012
ちょるる君がここまで頑張るとは思わなかった(^^;)
しかし1位も凄い!2位との差が3万ポイントって・・・
殆どぶっちぎりだし、多分このまま逃げ切りそう
さておき、こういう良い意味で無駄な事は結構好き
自動車でもしてくれたら良いのに
日産・新型ノート!
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1601M_W2A710C1TJC000/
きっと国内仕様にMTは無いんだろうけど
それでもSCを搭載したエコ仕様はちょっと嬉しい
どうせなら1200ccでは無く、1000cc+SCだったら尚良かったのに
まぁ、どの道普通車に乗るつもりは全く無いのだけど(^^;)
これからどんどんこんなクルマが増えると良いなぁ
軽自動車もこれからは全車TCかSC付のみになれば良いのに
インタークーラー無し仕様なら燃費は悪くならない・・・筈
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]