忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[384] [383] [382] [381] [380] [379] [378] [377] [376] [375] [374]
病院で診断書を貰い、警察にて人身事故の届けをする。
なんかいきなり別室にて、事故当時の話をさせられて焦った。
人身扱いとなると、物損とは違い司法書類を新たに用意する必要があるとかで
再確認の意味で当時の状況を証言と言うか、そんな感じ。

で、終りに。
警察の人が「特別に相手の方に強く言いたい事はありますか」みたいな
つまりは「お前(加害者)がした事は人殺し行為だ!重罰を要求する!!」的な
被害者である私にまだまだ沸々と怒りがあるならどうぞらしいけど・・・

正直、今にして思えばあの事故は私は相手の存在に気が付いて居ながらも
「きっと待ってるんでしょ?じゃ、さっさと行こう」と、所謂「だろう運転」をしてたし
もっと良い事をし様と思えば「もしかするとサンキュー事故になるかもしれない」と
そこまで深読みして「一旦停止」する位の譲る気持ちがあれば防げた事故。
無論、被害者である相手は「左右確認と前方不注意」を認めているから
やっぱり私には非があるすれば1%程度だとは思う。
それでも100%では無い以上、相手を一方的に責めるのは筋違い。
私は、そんな考えの持ち主なので「警察の方の判断にお任せします」と一言。
(ここで我ながら「あー、私ってホント気の良い人だなぁ(笑)なんて呆れたり(笑)」)

何より実際、この度の事故はは相手が車だったから、私が被害者だけども・・・
もし相手が2輪や歩行者だったら、私があの様な判断で直進していたら
相手を轢き殺していたかもしれない。そう考えると今でも恐ろしい。
色々な意味で、今回の事故は腹立たしい反面、良い勉強にはなったと思う。

しかしそんな事より、腰の痛みが未だに引かないのは参ったなぁ。
時折激しく痛むから困る、連休明けにはまともになってると良いのだけど。
まぁもう人身扱いになったから、何年掛かっても治ればいいや。

あー、そういえばこの事をあいおい損保のフ○タに伝えたら
「おつかれさまです」とか(笑)、相変わらずユニークな方だこと。
そして「多分、事故の現場検証をすると思いますから」とか言ってたのが気になる。
それは、今日警察で報告でしたのが現場検証になるのでは無いのかしら?
ま、現場まで歩いて10分位の場所だからどうでもいいや(笑)

追記
この日記を夜書いてる段になって思ったことを。
「しかしどう考えても、相手の行動が異常なのは納得いかないなぁ」とか思ったり。
右折時の左確認をしないのはまだ分る、しかし前を見ずに右だけ見てから
そのままアクセルオン出来るその神経は頭が何処かおかしいとしか思えない。
せめて前方さえ見てれば・・・私の車は目の前にあったのに・・・
まぁ・・・こんな事故・・・私が生きてる間に、体験することも、聞くことも無い筈。
この日記を読まれた方も、左右確認はともかく(良く無いけど(笑))
「最低限 前 を 見 て 安全運転を心がけましょう。」
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]