忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[421] [420] [419] [418] [417] [416] [415] [414] [413] [412] [411]
お昼休みに、出先の車の中でNTTの電話を調べ早速質問。
「ADSLのモデムが壊れたみたいで、通信できないんですけど」
と聞くと、NTTは電話番号を聞いてきて今からオンライン調査で
モデムの状況を調べて折り返し電話しますとか行って来たけど・・・
その後、電話があり「全く反応がありません。」と言われる。
あ、そういえば、モデム壊れてるからって電源ケーブル抜いてたのを
つい忘れていたので結局また夜家に帰るまでお預けに。
しかしオンラインで機器の調査が出来るは流石NTT
帰宅後、早速NTTに電話し「モデムケーブル接続ok」と連絡し
再度調査を依頼すると、折り返しすぐに連絡あり・・・
「ご迷惑をお掛けしております・・・」と異常なまでの低姿勢。
「?」と思い「やっぱり、回線に異常は無かったですか?」と聞いこうとしたら、
いきなりNTTの人が全力で謝罪し始めてちょっと焦った。どうも話しによると
6月5日(昨日)の何時か不明だけどNTTからの通信に我が家のモデムだけ
エラーを返し続けていたみたいだで、物凄い量のエラーログがあったとか
通常ではありえない現象で、即座に緊急メンテナンス(ぉぃぉぃ(笑))して
(山口県全域で一瞬の回線切断(^^;))異常な状態を治しました。との事。
どうも確率的には相当低いらしく、NTTの人も本当に驚いてた様で
「過去にこの様なことがありましたか?」と聞かれたので
「いえ、今回が初めてです」とだけ答えておいた。
とりあえず今回はNTTのサーバー内でどうにか調整して正常になったけど
また暫く使ってて、今回のように全く通信しなくなったらすぐに連絡下さい。
って言われても・・・そんなしょっちゅう止まるのは致命的な欠陥の気が・・・。
ともあれ、2晩目までネット無い生活は耐えられそうもなかったから
NTTの人には、ありがとうございました。とても助かりました♪って事で。
まぁ・・・こんな事あったら普通お金払ってる利用者としてはもっと怒ったり
ブチ切れたり、回線料の払い戻しとか請求するクレーマーも居るのかな?
私はそんな面倒な事はゴメンなので、いつも低姿勢(笑)
さて・・・ネットの海に溺れてこよう・・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]