愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
とてつもなくどうでも良い事を超私見バリバリで書いてみる
クルマの寿命とはそもそもどれ位なのだろうか、ふと思った
例え補修部品が無くなっても特注でも補修は可能だし
つまりはお金の続く限り、永久に同じクルマに乗れるのでは?
新車が売れないご時世、これからはこういう人が増えると予測
どんなに安いクルマでも乗り出し70万円位はする訳で
そこから果たして何年間トラブルも無く乗れるのかも分からない
いつかはまた補修が必要になり、故障箇所が増えてくる・・・
そうなればまた買い直さなければならない
エンジンが物理的に破壊でもされない限りは、補修しながらでも
いつまでも同じクルマに乗り続ける方が良い様な気もする
なんて、つまんない上にくだらない屁理屈書いてみたり(笑)
こんなの個々の主観で人間の数だけ答えが有ると言う事を
分かっていながらも、ついついダラダラと書いてしまった
とか書いておいて、明日には新車契約しました!とかなったら大笑い
クルマの寿命とはそもそもどれ位なのだろうか、ふと思った
例え補修部品が無くなっても特注でも補修は可能だし
つまりはお金の続く限り、永久に同じクルマに乗れるのでは?
新車が売れないご時世、これからはこういう人が増えると予測
どんなに安いクルマでも乗り出し70万円位はする訳で
そこから果たして何年間トラブルも無く乗れるのかも分からない
いつかはまた補修が必要になり、故障箇所が増えてくる・・・
そうなればまた買い直さなければならない
エンジンが物理的に破壊でもされない限りは、補修しながらでも
いつまでも同じクルマに乗り続ける方が良い様な気もする
なんて、つまんない上にくだらない屁理屈書いてみたり(笑)
こんなの個々の主観で人間の数だけ答えが有ると言う事を
分かっていながらも、ついついダラダラと書いてしまった
とか書いておいて、明日には新車契約しました!とかなったら大笑い
PR
この記事にコメントする