愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
ヘッド氏と密会もとい、ミニ会合をする
いつもの場所で待ってると、隣に見知らぬ茶色いL175ムーヴが・・・
邪魔だなぁとか思ってたらヘッド氏が乗っててビックリ仰天
まさかついに買い換えた?と聞いたら、やっぱり車検の代車というオチ
しかし、いくら車検だからって代車でムーヴカスタムRSは凄いと思った
もちろんビカビカの新車だし、折角なので某山坂道にて試走してみた
色々と書きたい事もあるけど、結論から書くと
「ムーヴで峠は無理」「16インチより15インチが適正」「高回転まで回らない」
基本的にサスペンションが軟すぎて、なのに無駄にタイヤのグリップがあり
ふわふわと落ち着きがない、腰砕けの早い頼りない足に・・・
KE-DET+CVTは中回転5000rpmまで一気に吹けるのだけども
それからは穏やかになり、登り坂では僅か6000rpmで頭打ち・・・
何故KF-DET+5MTを出さないのか未だに理解が出来ない
軽自動車は低いパワーで、高回転まで回して遊ぶの面白いのに
最初から高トルクを全部使い切ったら、色んな意味で勿体無いと言うか
軽自動車の枠を自ら狭めている気がしてならないと改めて感じた
こんなのなら、ターボなんて要らないからKF-VE+5MTのエッセ等の
車重が700kg程度の軽い車を選び、高回転まで回した方が楽しい
つまりは、私の次期マイカーはエッセの5MTでほぼ決まり、と言う話し
そしてヘッド氏のミラアヴィRSは更なる進化をするらしい
今現在某工場で、フルチューンの真っ最中で完成は来週末の予定
詳細は来週のこの日記で絶賛公開予定(笑)←そんなに大した物では(^^;)
いつもの場所で待ってると、隣に見知らぬ茶色いL175ムーヴが・・・
邪魔だなぁとか思ってたらヘッド氏が乗っててビックリ仰天
まさかついに買い換えた?と聞いたら、やっぱり車検の代車というオチ
しかし、いくら車検だからって代車でムーヴカスタムRSは凄いと思った
もちろんビカビカの新車だし、折角なので某山坂道にて試走してみた
色々と書きたい事もあるけど、結論から書くと
「ムーヴで峠は無理」「16インチより15インチが適正」「高回転まで回らない」
基本的にサスペンションが軟すぎて、なのに無駄にタイヤのグリップがあり
ふわふわと落ち着きがない、腰砕けの早い頼りない足に・・・
KE-DET+CVTは中回転5000rpmまで一気に吹けるのだけども
それからは穏やかになり、登り坂では僅か6000rpmで頭打ち・・・
何故KF-DET+5MTを出さないのか未だに理解が出来ない
軽自動車は低いパワーで、高回転まで回して遊ぶの面白いのに
最初から高トルクを全部使い切ったら、色んな意味で勿体無いと言うか
軽自動車の枠を自ら狭めている気がしてならないと改めて感じた
こんなのなら、ターボなんて要らないからKF-VE+5MTのエッセ等の
車重が700kg程度の軽い車を選び、高回転まで回した方が楽しい
つまりは、私の次期マイカーはエッセの5MTでほぼ決まり、と言う話し
そしてヘッド氏のミラアヴィRSは更なる進化をするらしい
今現在某工場で、フルチューンの真っ最中で完成は来週末の予定
詳細は来週のこの日記で絶賛公開予定(笑)←そんなに大した物では(^^;)
PR
この記事にコメントする