忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[682] [681] [680] [679] [678] [677] [676] [675] [674] [673] [672]
今日も自動車関連の事を少し
近い内に新マフラー規制施行らしいけど、段々と昔に戻ってる様な・・・
と言わざるを得ない程になるっぽいので、何だかションボリな気分
詳しい内容はネットで検索すれば出るとして、私が10年以上前に
初めてのターボ車に取り付けたマフラーが確か5次元のマフラーで
当時の車検対応マフラーは凄く厳しい規制で作られていた為に
取り替えても見た目が変わって、音量は気持ち低音が響く程度
それでもあの時は感動して、無駄に空吹かししたのを覚えている
最近は取り外し出来るサイレンサーを付けた状態で保安基準値を
満たしてさえいれば何でもありになり、マフラーを交換する人も増えた
そして1部の心無い人が、サイレンサーを外したまま爆音で珍走・・・
要は今回の規制とは、そういうの無しにし様と言う事らしい
これから新車を買う人で、マフラー交換する時はJASMA品を推奨します
保安基準適合品だとタイーホ対象になるかも?て言うかなるね(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]