忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[734] [733] [732] [731] [730] [729] [728] [727] [726] [725] [724]
アヴィちゃんのガクブル揺れの正体を解明し様と思い
ディーラーにて相談し、試しに乗ってみて貰ったのだけど・・・
良くある話と言うか、何故か激しい揺れが出ずに結局進展なし(;_;)
おかしいなぁ・・・確かに昨日は激しくガクブルなってたのに
そのまま帰るのも勿体無いし、ATFを交換して貰う事にした
これでガクブル直ればいいなぁ、って思ったけど甘かったらしい
とりあえず変速ショックは皆無になり、レスポンスも良くなったけど
やっぱりガクブルがちょっとある、でも以前より少しマシになった?
そもそも、足回りに異常があれば常時そのガクブル状態だし
エンジンやタービンに不具合あれば、ガクブル揺れる所じゃないし
もっとガッキンとかバキンとか凄い音がする筈
何よりもターボ加速は良いし、シフトチェンジもスムースなのだから
何処をどう疑えば良いのかサッパリ分からない
ただ1つ分かるのは、揺れる時はゆっくり低いブーストを掛けた時で
それも2500rpm位の低回転だけで、一気にブーストを掛けた場合だと
とても綺麗にエンジンは回るし、嫌な振動も一切なし
この程度なら、もう気にしない方がいいのかもしれない・・・
私は性格上、人より3倍は神経質だから余計に気になるかも
現にディーラーの人は、ちょっとガクブルなっても全く気にせず
「こんなもんでしょ、別に何も感じませんけど」とか言ってたし
さぁ・・・でも諦めずに次はいよいよチューンチップで頑張ろう(ぁ
(#全然諦めてないのが、神経質ここに極まれり(笑))
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]