忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[1511] [1510] [1509] [1508] [1507] [1506] [1505] [1504] [1503] [1502] [1501]
狭い道を走ってると、前から黒いオデッセイが・・・
「あー、これはバックしてでも脇道探して、道を譲らないと」
別にオデッセイが偉い車とか思ってるわけではなくて
「あの手の車に乗るのは足りない人が多い」と言う偏見から(^^;)
と、そうしようとギアをバックに入れたら驚きの展開が!
まさかのオデッセイの方が、上手く私の気付かない様な脇に入り込み
道も広く譲ってくれた!凄く感激してしまって、思わず拝んでしまった・・・
正直、大きな車に乗る人が皆これ位のドライブテクニックとマナーを
持っていればハマーでも戦車でも何でも乗って良いと思う
しかし残念ながら現実は、大きな車(国産・外車問わず)に乗る人は
大抵運転技術は「・・・」な人が多く、しかも大抵が「超自己中」
中には「運転が下手だから、上手くなる努力もしたくないから」
要するに「大きな車に乗っていれば、周りが道を開けてくれる」的な
そんな考えで乗る人が多い様に、私が今までの車を運転してきて
そう言う風に感じている(あくまで主観)
もちろん小さな軽に乗ってて、道の真ん中走る足りない人も居るし
結局の「誰がどの車に乗ろうと知った事ではないけど」
「最低限の「人としてのマナー」だけは守って欲しい」とは思う
これすらも「個人の自由でしょ?」って言い切っちゃう人って・・・
たまには?丸投げでおしまい!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]