愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
妹のミラが車検まで3週間になってしまったので
私が以前車検を受けた、町工場の車屋さんに見積もり依頼
新車で買ってまだ1万キロも走ってないから特に変える物も無く
念の為にブレーキオイルを交換して貰って50,850円
ダイハツにも試しに聞いたら、頑張って55,000円とか・・・
やはり人件費的な部分で、どうしても値段で勝負出来ないらしい
それならそれで、ディーラーでしか出来ないサービスをすればいいのに
今の時代、皆お金を使う事にシビアになってきてるから
軽自動車の車検で75,000円(確か3年位前のディーラー基本価格)とか
そんな大金出す人は皆無だと思う
最近は民間車検でも、5万円以下は当たり前だから
ディーラーは車検の価格では本当に辛い事になってしまったと思う
もっとも今までが高過ぎたと言う話も・・・
ディーラーで軽自動車が52500円位が相場になってくれば
やはり「安心感」と言う意味で、ディーラーで車検する人も増える、かな?
私が以前車検を受けた、町工場の車屋さんに見積もり依頼
新車で買ってまだ1万キロも走ってないから特に変える物も無く
念の為にブレーキオイルを交換して貰って50,850円
ダイハツにも試しに聞いたら、頑張って55,000円とか・・・
やはり人件費的な部分で、どうしても値段で勝負出来ないらしい
それならそれで、ディーラーでしか出来ないサービスをすればいいのに
今の時代、皆お金を使う事にシビアになってきてるから
軽自動車の車検で75,000円(確か3年位前のディーラー基本価格)とか
そんな大金出す人は皆無だと思う
最近は民間車検でも、5万円以下は当たり前だから
ディーラーは車検の価格では本当に辛い事になってしまったと思う
もっとも今までが高過ぎたと言う話も・・・
ディーラーで軽自動車が52500円位が相場になってくれば
やはり「安心感」と言う意味で、ディーラーで車検する人も増える、かな?
PR
この記事にコメントする