忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[2037] [2036] [2035] [2034] [2033] [2032] [2031] [2030] [2029] [2028] [2027]
アイドリングストップ機能付き車が一般化して随分経ち
渋滞中にエンジン再始動音が良く耳に付く様になった
そういえば昔々は「アイドリングストップは無意味」とか
そんな内容の記事がネットや雑誌で論議されてたのを思い出す
あの頃の論議してた人達は現状をどう思ってるのか少し気になる
結局「意味があった」訳で、アーシングにしても効果があるから
気がついたらどの車にも最初から部分的にアーシングされている
どちらも当時はプラシーボだの散々だったのに
こういうのは一体誰が立証し一般化したのか?何となく気になった
長々書いた割にどうでも良い事で、自分でビックリ(^^;)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]