愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
昨日の続き
余りにも突然な事だったので、つい勘違いしてたらしく
実際は、他所で流出?した私のメールアドレスだか何かで
その通販サイトに「不正アクセス」された訳で
ハピネット側に不手際があったとも無かったとも言えない
まずは昨日の日記文面を一部修正
--
それにしても一体何時何処で私のアドレスが?
変なリンクを踏んだ覚えも無いし、そもそも本アドレスは
お金が絡むサイトで尚且つ有料メールアドレスでないと
駄目な場所でしか使ってってないから、もし流出したのなら
その中の何処かのサイト、と言う事になるけど検討もつかない
もし漏れてたら今ごろ大変な事になってるし
--
そもそも、不正アクセスが1ヶ月以上前からあったのに
気づかずにボーっとしてたのはどうなんだろう?
まさか「お茶目さんがイッパイ居るなぁ、ハハハ」とか
そんな間抜けな考えだったら、脳みそがお花畑過ぎる
銀行系なら3回も連続アクセスしたらアウトが普通
そこまで行かないにしても、今時は個人認証システムが
いくらでもあるからIDとパス以外にも画像認証とか
何かしら複数の認証を用意すれば良かっただけな気がする
--
自分なりに今回の件をまとめてみる
・ハピネットが不正アクセスを1ヶ月以上も気づけなかったのは
件の5月31日だけが異常に多かったにしても変
それまでも何度か無いと不自然な被害状況報告だし
もっと早い内に不正アクセスに該当するIDを調べるべき
・知らない内にメールアドレスを抜かれた(覚えはないけど)
私自身にもそれなりに問題がある(のかなぁ・・・)
↓
こうして考えると不本意だけど5部5部?かもしれない
でもやっぱり安心して通販出来ないのは問題あると思う
例えメールアドレスが漏れててもサイト側でも防衛出来るし
--
ついさっきハピネットから来たメールの事
・カード情報は漏れてない(何で分かるんだろう?)らしい
・でもその他の個人情報は見られた可能性が高い
・最近注文した品はキャンセルを受け付けてくれた
残念ながら12月に予約した商品に関しては最近受け取ったので
カードによる決済が既に降りてて支払いが翌月
--
久々に超長文を書いて疲れた
また何か気付いたことがあったらその内に書く予定
余りにも突然な事だったので、つい勘違いしてたらしく
実際は、他所で流出?した私のメールアドレスだか何かで
その通販サイトに「不正アクセス」された訳で
ハピネット側に不手際があったとも無かったとも言えない
まずは昨日の日記文面を一部修正
--
それにしても一体何時何処で私のアドレスが?
変なリンクを踏んだ覚えも無いし、そもそも本アドレスは
お金が絡むサイトで尚且つ有料メールアドレスでないと
駄目な場所でしか使ってってないから、もし流出したのなら
その中の何処かのサイト、と言う事になるけど検討もつかない
もし漏れてたら今ごろ大変な事になってるし
--
そもそも、不正アクセスが1ヶ月以上前からあったのに
気づかずにボーっとしてたのはどうなんだろう?
まさか「お茶目さんがイッパイ居るなぁ、ハハハ」とか
そんな間抜けな考えだったら、脳みそがお花畑過ぎる
銀行系なら3回も連続アクセスしたらアウトが普通
そこまで行かないにしても、今時は個人認証システムが
いくらでもあるからIDとパス以外にも画像認証とか
何かしら複数の認証を用意すれば良かっただけな気がする
--
自分なりに今回の件をまとめてみる
・ハピネットが不正アクセスを1ヶ月以上も気づけなかったのは
件の5月31日だけが異常に多かったにしても変
それまでも何度か無いと不自然な被害状況報告だし
もっと早い内に不正アクセスに該当するIDを調べるべき
・知らない内にメールアドレスを抜かれた(覚えはないけど)
私自身にもそれなりに問題がある(のかなぁ・・・)
↓
こうして考えると不本意だけど5部5部?かもしれない
でもやっぱり安心して通販出来ないのは問題あると思う
例えメールアドレスが漏れててもサイト側でも防衛出来るし
--
ついさっきハピネットから来たメールの事
・カード情報は漏れてない(何で分かるんだろう?)らしい
・でもその他の個人情報は見られた可能性が高い
・最近注文した品はキャンセルを受け付けてくれた
残念ながら12月に予約した商品に関しては最近受け取ったので
カードによる決済が既に降りてて支払いが翌月
--
久々に超長文を書いて疲れた
また何か気付いたことがあったらその内に書く予定
PR
この記事にコメントする