愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
久しぶりに結構雪が積もった
多分5,6cm位だと思うけど、愛車の上には10cm位
出掛けるのに雪を降ろすのに一苦労
道路は思ってたより凍ってなかったので
ノーマルタイヤでも問題なし
--
夜、氷点下4度位の予報通り凄い寒さ
お風呂に入ろうと追焚きのスイッチを押しても動かない
困ったと思いリモコンパネルを見たら「電池切れ」とか
急な事で混乱してたのがリモコンの電池を変えようとしてしまい
でもそんな場所は何処にもなくて、ネットで検索したら
「風呂がまのバーナー側に電池がある」と発見しそこで気づく
リモコンパネルの液晶が点いてるのだから普通に考えて
風呂がまの方に問題あると思うべき
ともあれ凄く寒い外に行き、無事に風呂がまの電池を交換
普通の単一電池で手持ちもあったので助かった
多分5,6cm位だと思うけど、愛車の上には10cm位
出掛けるのに雪を降ろすのに一苦労
道路は思ってたより凍ってなかったので
ノーマルタイヤでも問題なし
--
夜、氷点下4度位の予報通り凄い寒さ
お風呂に入ろうと追焚きのスイッチを押しても動かない
困ったと思いリモコンパネルを見たら「電池切れ」とか
急な事で混乱してたのがリモコンの電池を変えようとしてしまい
でもそんな場所は何処にもなくて、ネットで検索したら
「風呂がまのバーナー側に電池がある」と発見しそこで気づく
リモコンパネルの液晶が点いてるのだから普通に考えて
風呂がまの方に問題あると思うべき
ともあれ凄く寒い外に行き、無事に風呂がまの電池を交換
普通の単一電池で手持ちもあったので助かった
PR
この記事にコメントする