愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
20時半頃
突然デスクの上に置いてたスマートフォンが再起動
嫌な予感がしたけど普通に起動して安心したものの
気になってつい検索して知らなくても良いことを知る
格安スマートフォン特有の安物だから良くある事らしい
そういえば少し前も勝手に再起動してた様な気がする
本体の自動アップデートかなにかと思いたいけど
小心者で神経質な私には身が震える程に気になりだした
やっぱり中古でも国産のを買えば良かったと改めて後悔
とりあえずあれから2時間経過しても大丈夫なので
数日に1回程度の現象であると思いたい
ネットで見た限り酷い個体のは10分毎に再起動とか
そこまでなると本体のマザーボードの故障で本体交換
でも不定期になるのは現象確認出来難いので難しそう
もう暫く様子見して頻繁に起きる様なら保証も無いし
仕方ないけどまた買い替えるしか無い
恐らくマザーボード交換は2万円はする筈
どのみち次は素直に泥タブを買う予定ではあったし
ただ国産(製造は海外)はもうNEC位しか無いのが難点
サポートが日本国なのでそれで妥協する
突然デスクの上に置いてたスマートフォンが再起動
嫌な予感がしたけど普通に起動して安心したものの
気になってつい検索して知らなくても良いことを知る
格安スマートフォン特有の安物だから良くある事らしい
そういえば少し前も勝手に再起動してた様な気がする
本体の自動アップデートかなにかと思いたいけど
小心者で神経質な私には身が震える程に気になりだした
やっぱり中古でも国産のを買えば良かったと改めて後悔
とりあえずあれから2時間経過しても大丈夫なので
数日に1回程度の現象であると思いたい
ネットで見た限り酷い個体のは10分毎に再起動とか
そこまでなると本体のマザーボードの故障で本体交換
でも不定期になるのは現象確認出来難いので難しそう
もう暫く様子見して頻繁に起きる様なら保証も無いし
仕方ないけどまた買い替えるしか無い
恐らくマザーボード交換は2万円はする筈
どのみち次は素直に泥タブを買う予定ではあったし
ただ国産(製造は海外)はもうNEC位しか無いのが難点
サポートが日本国なのでそれで妥協する
PR
この記事にコメントする