愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
昨晩寝る前に少し調べ物と思って検索をし
普段見ない様なサイトに行ったのが間違いで
何かをクリックした覚えもないのに
いきなり勝手にブラウザ新規に立ち上がり
「ウイルスに感染しています」的な警告文が
「あー!」と思った時には既に時遅く
何して閉じようとしても無限ループに入る
こうなったらパソコンの処理に負けない勢いで
ひたすら閉じるをクリックして全ての
ウィンドウを閉じ終えるか強制終了しかない
何とかブラウザを完全終了出来たので
原因をマイクロソフトのQ&Aサイトで検索したら
同じ様なウイルス警告で困ってる人が結構居て
でも回答を見る限り私が遭った症例は
対象のアプリを無理矢理インストールさせる為の
つまりは「ウイルスで脅す系」
実際の被害は無くて脅されて慌てて得体の知れない
ワクチン系のアプリを入れたら負け
落ち着いてブラウザを終了させスルー出来たら勝ち
それだけの話しなのだけど久しぶりの事で結構焦った
これからはなるべく有名な大手サイトだけで検索し
個人の特にアフィ系はサイトも開かない様にする
こんな事でもしパソコンが壊れたら悲し過ぎる
PR
この記事にコメントする