愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
携帯電話端末の残価設定型販売の様な物
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000063-kyodonews-bus_all
要はリースなのだけど携帯販売方法も色々変わり
これからは回線契約に関係なく新車販売の様に
リース的な販売方式が増えるのかもしれない
それ以前に端末価格が高過ぎるのをどうにかしないと
実質2,3年程度で買い替えを強要される様な物に
10万円近い端末価格を支払うのは何か違うと思う
ガラケーの頃は高い高いと言っても10万円近いのは
流石に無かったのでこれも時代の流れかもしれないけど
ハイエンド機で定価5万円位が相場になれば良いのに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000063-kyodonews-bus_all
要はリースなのだけど携帯販売方法も色々変わり
これからは回線契約に関係なく新車販売の様に
リース的な販売方式が増えるのかもしれない
それ以前に端末価格が高過ぎるのをどうにかしないと
実質2,3年程度で買い替えを強要される様な物に
10万円近い端末価格を支払うのは何か違うと思う
ガラケーの頃は高い高いと言っても10万円近いのは
流石に無かったのでこれも時代の流れかもしれないけど
ハイエンド機で定価5万円位が相場になれば良いのに
PR
この記事にコメントする