愛車日記や、普段のどうでもいい事などを
つらつらと書き綴って行く「予定」です。
携帯電話の料金の事
https://news.yahoo.co.jp/articles/57a8fd87a0fbbf7d1c544102b6dc760f04cfe118
日本は世界でもトップクラスに携帯電話の料金が高い国
割と前から値下げをすると言い続けてるみたいだけど
結局は最高に高いプランの大幅値下げのみで
しかもキャッシュバックが無くなって端末代がアップ
利用者が思っている値下げとかなり違う感じ
もう何度書いたか分からない事をもう1度
ガラケー時代に携帯電話が一気に浸透したのは
2年縛りと家族割さえ入れば月額が1000円を切ったからで
現在の人によっては月に1パケットも使いもしない人にまで
強制的に高額なパケット料を強いている所に尽きる
つまりは通話のみのスマートフォンを出して
今まで通り1000円で20分程度の無料通話が出来れば
また飛ぶ様に売れてスマートフォンを持っていない人は
殆ど居なくなる
でもそれをするとキャリアは儲からないから
嫌でも通信をさせようとマイナポイント等で紐付けして
高額な通信量を取ろうとする
恐らく今回も大手キャリアが上手いこと逃げ切って
何も変わらないと思う
--
何より既に格安SIMがあるので値下げは本当に今更感過ぎて
仮にドコモやAUが縛り無しで1500円で使えるプランを出したら
格安SIM業者の殆どが閉店してしまう
https://news.yahoo.co.jp/articles/57a8fd87a0fbbf7d1c544102b6dc760f04cfe118
日本は世界でもトップクラスに携帯電話の料金が高い国
割と前から値下げをすると言い続けてるみたいだけど
結局は最高に高いプランの大幅値下げのみで
しかもキャッシュバックが無くなって端末代がアップ
利用者が思っている値下げとかなり違う感じ
もう何度書いたか分からない事をもう1度
ガラケー時代に携帯電話が一気に浸透したのは
2年縛りと家族割さえ入れば月額が1000円を切ったからで
現在の人によっては月に1パケットも使いもしない人にまで
強制的に高額なパケット料を強いている所に尽きる
つまりは通話のみのスマートフォンを出して
今まで通り1000円で20分程度の無料通話が出来れば
また飛ぶ様に売れてスマートフォンを持っていない人は
殆ど居なくなる
でもそれをするとキャリアは儲からないから
嫌でも通信をさせようとマイナポイント等で紐付けして
高額な通信量を取ろうとする
恐らく今回も大手キャリアが上手いこと逃げ切って
何も変わらないと思う
--
何より既に格安SIMがあるので値下げは本当に今更感過ぎて
仮にドコモやAUが縛り無しで1500円で使えるプランを出したら
格安SIM業者の殆どが閉店してしまう
PR
この記事にコメントする