忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[4957] [4956] [4955] [4954] [4953] [4952] [4951] [4950] [4949] [4948] [4947]
賞味期限の表記を年月日から年月に
https://news.yahoo.co.jp/articles/56f41787276823a5a81e6c5fbc4263d5472c09d0
調味料等は厳密に賞味期限を設定しなくても
味が極端に落ちたり食して身体を壊す事も無いし
食品ロスを減らす意味でも年月表記にするべきで
一部のメーカーでは随分前から年月表記になっていた
菓子パンも惣菜パンの様にハムや卵等を使って無ければ
1日2日位遅れてもちょっとパンが固くなる位で食べられる
逆に極力守るべきは「消費期限」の方
牛乳等腐りやすい物はお腹を壊して大変な事になる可能性大
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]