ふいに昔の歌が聴きたくなる
当時CDで購入しMDへ編集記録した物が大量にあるのに
CDは買取屋にまとめて売ってしまったし
MDプレイヤーも壊れて処分済なので聴く事が出来ない
今の時代ならネットで新たに購入する方法もあるけど
当時も買ったのにまた買うのもおかしな話だと思う
思い起こせばまだCDが出始めの頃はネット販売は無くて
曲を聴くにはカセットまたはCDを買うのみ
もしあの頃にネット販売があればAmazonMUSIC等で
欲しい曲を買っていたのかなと思いながら
YouTubeで懐かしの歌をまとめた動画を再生するのが
最近の密かな楽しみという話
PR