スマートフォンを使う様になってもうすぐ1年だけど
データ使用量が恐ろしく少なくて月に1ギガどころか
100MBプランでも余りそうな気がしてきた
そもそもがメールの待受位しかしてないので
日別のグラフで見ると1日辺り2MB位しか使ってない
ここまで使わないのなら料金はかなり上がるけど
使い勝手の良いガラホにした方が良い様な気すらしてくる
大手3キャリアのガラホの各料金プランを見ると
通信量が100MBになっているのも納得する
それだけあればメール待受だけなら確実に余るし
外出先でネットを見るという事を全くしない人には
スマートフォンというのは手に余る通信機器だと思う
PR