忍者ブログ
愛車日記や、普段のどうでもいい事などを つらつらと書き綴って行く「予定」です。
[5426] [5424] [5425] [5423] [5422] [5421] [5420] [5419] [5418] [5417] [5416]
「ノートパソコンは電源につなぎっぱなしにして良いのか、ダメなのか?」
Windows11はノートPCも良いかもと思い
ほんの少し気になっていた記事だから読んでみたのに
本当に何の意味もない内容で残念
元記事の下コメント欄を見たらやっぱり軽く荒れていた
今時のノートパソコンはバッテリー管理が良く出来ているので
わざわざバッテリー電源を付けたり外したりしなくても
そこまで劇的に寿命は変わらない
恐らく元記事の人は「外出先で長く使いたい場合」の事を
言いたかったのかもしれないけど
それはもう携帯電話のバッテリーでほぼ答えが出ている
3割近くまで減ったら充電し8割近くまで充電を繰り返す
緊急時等の継ぎ足し充電は問題なし
バッテリーのライフサイクルの限界値は決まっているので
その既定値を越えた時点でバッテリーは一気に劣化する
そも消耗品なので交換出来るのなら弱った時点で交換
或いは本体ごと買い換えるのが普通の対応
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/09 あかりん]
[09/09 マツコ]
[02/20 あかりん]
[02/19 石中居]
[01/31 T氏]
ブログ内検索
ひとりごと、ふたりごと
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) AMM All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]